青葉まつりとあじさい
令和3年青葉まつり 【両祖大師誕生慶祝法要】 ◇お練り行列 場所:本坊大玄関から講堂まで(10時~) ◇両祖大師誕生慶祝法要 場所:講堂 ※例年、金堂を会場に執り行っておりますが、今年度は補修工事に伴い、会場を講堂に […]
約140年の歴史を持つ京町家の冨田屋が5月31日に「夏のしつらえ」へと建具替えを行う。 6月1日から9月30日まで夏仕様として夏のしつらえを公開する予定だ。 「夏のしつらえ」は、蔵出しやしつらえを行う。 襖を簾 […]
ご神前に日々供饌されるご料米の稲苗を神田へ植えるお祭で、本殿祭の後祭場は神田に移され、王朝をしのばせる典雅な「御田舞」が奏される中を“早乙女”らによって田植がすすめられる。 伏見稲荷大社は商売の神様と名高いが、実は五穀豊 […]
二年連続の中止縮小 縣祭 6月5日 新型コロナウイルスの感染・拡大に伴ない、朝御饌・夕御饌(5pm)のみの神事を斎行し、梵天渡御は見合わせることにいたしました。 令和3年度 縣祭りは居祭です。 梵天渡御は中止となりました […]
本能寺の変にて、焼き討ちされ自刃した織田信長、信忠父子の命日が2日である。 阿弥陀寺で午前10時に始まる「信長忌」の法要にお出かけになりませんか。 そこは織田信長公本廟の石碑が建ち、墓所と伝え、 上京区寺町通今出川上る鶴 […]
中止 2021年は、昨年に続き実施されません 元来、殺生を戒め、魚や鳥を放つ仏教儀式。 現在では、日頃の食卓に並ぶ生き物に感謝の気持ちを捧げる意を込めて行われる祇園放生会。 すっかりと、都の初夏の風物詩となりました。 巽 […]
●祭典・行事開催中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、下記の祭典・行事につきましては ご参列いただく皆様の健康と感染防止を鑑み、本年は中止とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解 […]
2021年はトラックに神輿を載せて町内巡幸となりました。 戦国時代、天文二十二年(1552)にはじまったと伝わる嵯峨祭。 神仏と民衆とが一体となり、 大覚寺統の率いる嵯峨の里に国家を形成していたように思える団結が見られる […]
2021年5月1日 (土)~18日 (水) 神幸祭5月1日 還幸祭5月18日 神幸祭(社頭之儀)5月1日 (令和3年の神幸祭での渡御は未定) ジャーマンアイリス(独逸菖蒲)は一初(いちはつ)が明治期に改良されて […]
昨年と同様中止か。 【神幸祭・還幸祭】 今回の新型肺炎の影響で 5月1日 神幸祭の巡幸 23日 宵宮での子供みこし・十二灯巡行 24日 還幸祭の鳳輦・神輿巡幸 は残念ながら中止致します。 寂しいことですが露店も出ま […]
2021年も京都鴨川納涼床は5月1日より83店舗が営業を始めます。 例年は5月~9月末日までの開催となっておりますが、本年度に限り、5月~10月末日まで開催期間を延長させていただく事となりました。 鴨川、東山を眺めながら […]