京丹後ごぼう餃子
九条ねぎ餃子専門店「餃子 松吉」2月1日(金)、京丹後ごぼうをたっぷりと使った新商品「京丹後ごぼう餃子」の販売をスタートした。 ごぼうの香りと食感を味わえる新感覚の商品で,人気メニューの九条ねぎ餃子とともに京の食文化に寄 […]
旬野菜たっぷりの洗練された中華を! 空間とともに心も満たしてください 趣ある町家を改装した中国料理店。腕を振るうのは、中華の有名店などで30年以上経験を積んだベテランシェフ。本格四川料理と滋味あふれる料理をベース に、契 […]
ランチやデート、一人呑みまで 気軽に日常使いできる中華料理店です 西石垣通に面した入口。 一筋西の木屋町通にも入口があり、どちらからでも入店できる。 店構えも店内も、中国や台湾の屋台に出かけたような雰 […]
河原町で愛された京風中華料理の味を モダンな空間で味わってください 大正時代の創業以来、代々味を守り続けてきた老舗中華料理店が、ビジネスマンも多い府庁前に移転オープン。 長年のファンが多いあっさりめ […]
映画の町の歴史がつまった建物で 変わらない味の広東料理を楽しんで 香港出身の黄シェフの人気店が、大映通り商店街の西端でリニューアル。 映画俳優も多く通った「お食事処つたや」の建物を残したいという思いもあり、この地へ移転を […]
エキゾチックを醸しだしている紅に黒、庶民的な三条会商店街をエキゾチックに演出している。 昔からある「本田味噌」の看板が残され、その歴史とホンモノの冠のようにも見える。 この店「魏飯夷堂(ぎはん […]
教会ではない。 お城でもない。 飲食店の建物の塔屋とアーチ部分である。 それも京都の飲食店である。 何料理が食べられると思われるだろうか。 玄関アーチにレリーフされ […]
昼食新年会で老香港酒家(オールドホンコンレストラン)の中国料理を頂く。 賀詞交換のあと、杯をあげると、早速前菜が運ばれる。 身の分厚いクラゲといい、皮付き焼き豚に香港風蒸し鶏、野菜酢漬と、素材の良さが際 […]
常客が席を奪い合う名店 ひと皿入魂の料理を、一撮入魂。関西で、いや日本で料理写真と言えばハリー中西さんであり、本誌の歴史上、味のご意見番としても活躍してくれた氏の勧める一品に期待は高まる。同店の店主、川原さんは京都ロイヤ […]