水に落ちた犬を叩くのは止めよ、という話・1
~表には出ていない事実があるのではないのか~ いつの間にやらこの「止めよ」というのがシリーズになってしまっている。 今回はますます京都から離れてしまうが、少しはかすっているので大目に見ていただきたい。 で、本日のネタは表 […]
~表には出ていない事実があるのではないのか~ いつの間にやらこの「止めよ」というのがシリーズになってしまっている。 今回はますます京都から離れてしまうが、少しはかすっているので大目に見ていただきたい。 で、本日のネタは表 […]
~「おもいやり」にも「おもてなし」にもなっていない~ 前回までは「小学校で英語を教えるのは止めてしまえ」という話を書いてきたが、その流れで今度はバスや電車の優先座席を止めてしまえという話である。 これまた古都・京都の […]
~文化の発信には英語より大事なものがある~ 私が小学生の頃は国語の教科書にアルフォンス・ドーデの「最後の授業」という作品が掲載されていた。今でも載ってるのかな? 晋仏戦争でフランスが負けたため、アルザス地方はプロイセン領 […]
~「英語は国際性に不可欠」ではない~ 先週の続き。 さて、お役人も御用学者もジャーナリズムも、いつまでたっても英語に堪能な者が「グローバルな人材」だと言い続けているようにお見受けする。 しかし、英語だけしゃべれても仕 […]
仏光寺の北裏のろーじ奥に一軒家のフランス料理店がある。 友人宅に訪れるノリで、気負わず気楽に踏み込めば良い。 南仏風のオレンジ色の瓦屋根に向って進むと・・・ そこには陽光の射し込む寛ぎの部屋が待っている。 […]
~英語力は文化の理解力を意味しない~ さて、新しいパソコンにもようやく慣れてきて、今回は当初、前回の続編で平成25年の京都の十大ニュースを旧正月に合わせてやろうと思っていたのだが、突然、時事ネタが飛び込んできたので予定 […]
その日に思い立ってでは食べれない。一週間前には予約しておくのがベターである。 どうしても今日というなら・・・「カウンターでもいいですよ、空いてますか?」と尋ねることだ。 運が良ければ、入り込めることもある。 ただし、 […]
千本釈迦堂おかめ福節分会で、古式鬼追いの儀を見た後、五辻通を東へ千本通に出る。 北へ向かうと、漬物の「近為」がある。 「大安」や「西利」の漬物しかご存知でない方は、是非「近為」の漬物をご賞味いただきたい。 お茶漬けのイー […]