奥ゆかしき礼儀作法
~京風コミュニケーションの極意~ さて、前回のこのコラムを読み、オマケに付いていた桂米朝の落語を聴いた人は「京のお茶漬け」の声の掛け方に違いがあるのに気づかれたと思う。 私の記事では帰える気配を見せない客に対してこれを […]
本殿内は、礼拝者で埋まっている。縁にも人が溢れていた。 観光客といえば、若い外人さんだけである。あとは日本の年輩の虚空蔵さんの崇敬者の方である。日本の若者は渡月橋より北がお好みのようである。 虚空蔵法輪寺に […]
このコラムもついに連載200回を迎えた。途中、パソコンの故障(結局そのままご臨終だったのだが)の数週間を除けば基本的には毎週火曜日に記事をアップし続けて200週間、約4年である。見捨てることなく読んでくださった皆さんに […]
もうすぐ200回! ~スマホは消えてもガラケーは残る~ 私はかつてこの連載で「ガラパゴス礼賛」というのを書いた。 月日が経ってこれの正しさを実感している今日この頃である。 まず、パナソニックは平成26年に1040万 […]
もうすぐ200回! ~大御心は宮中祭祀にあり~ 今回の内容の半分ぐらいはフェイスブックに書いたのだが、大事なことなので何度でも書く。 まず「生前退位」という言い方はない。 天皇陛下が皇太子に位を譲ることは […]
Q.結婚して3年目。 夫との食事の好みがあいません。 私は、旬のものをそのままシンプルに頂きたいのに。 夫は料理人だからでしょうか?色んなものを入れて素材の味を変えるので この暑さからでしょうか? ストレス […]
~皇居こそ「東京御所」と言え~ 「やはり」と言うか、「とうとう」と言うか、「ついに」と言うか、あるいは人によっては「ようやく」と言うかもしれないが、宮内庁は京都御所の通年公開に踏み切った。まあ多分、京都市などからの要請 […]
~リピーターを摑むことが出来るか~ 図らずも漢字ミュージアムのネタが続いてしまった。 とにかく表の看板に「NIPPON」と書いてあっただけで「漢字ミュージアムは自分の国の名を漢字で書くのが嫌なのか」と思った、その第一 […]