京都ミステリー紀行 「後祭」は賑わいと活気に満ちていた 京都市川端町, 四条河原納涼, 床几式, 祇園祭, 都林泉名勝図会, 高床式, 鴨川納涼床 2012年9月4日 〜鴨川納涼床と祇園祭の関係〜 この連載の7回目「祇園祭の伝統と創生と再生・後編」で私は「『祇園祭の後祭は規模も小さく盛り上がらないから、時機に遅れて悔しい思いをすることを後の祭りと言う』との俗説があるがそれは間違い」と […]
京に癒やされ かも川談義 / やっと夏 祇園祭だ 夕涼み かぶき踊り, 京都三大祭, 北野神社御所, 南座, 吉符入り, 四条川原涼み, 太平記読み, 川床, 床机, 河原芸人, 琵琶法師, 祇園祭, 納涼床, 花洛細見図, 覗きからくり, 都市名所図会, 都林泉名勝図会, 阿国, 鴨川 2007年7月3日 京の母なる川の歴史と夕涼み 「吉符入り」のニュースを聞いた。7月1日と言えば祇園祭の幕開けである。 拙いのは百も承知で 句が詠みたくなった。 雨あがる 二階囃子も 何処からか 団扇 簾に 鰻はも 祇園祭(旧暦6月7日 […]