【中止】京都三大火祭 嵯峨釈迦堂「お松明式」
中止 令和三年度三月十五日の清凉寺嵯峨お松明式は、中止となりました。 嵯峨釈迦堂の紅梅白梅が満開となり、河津桜と競演する境内での釈迦涅槃会。 毎年三月十五日の『涅槃会(ねはんえ)』に厳修さ […]
天下の名勝と謳われる嵐山 小倉山のもみじの美しさを讃え、辺り一帯を守護する嵐山蔵王権現に感謝する行事。 渡月橋上流の大堰川に浮かべた色とりどりの船上舞台で、嵐山にゆかりの深い多くの史跡や文化・芸能の優雅な絵巻模様を再 […]
嵐山もみじ祭りは、小倉山のもみじの美しさを讃え、嵐山一帯を守護する嵐山蔵王権現に感謝するお祭りで、車折神社の神官が斎主となって神事が執り行われます。 色づいた嵐山を背景に、川面に浮かんだ船上舞台で大念仏狂言「紅葉狩り」を […]
五月の最後となる春祭は嵯峨祭で、26日の日曜日である。 嵯峨・大覚寺どこで観ても良いが、 嵐山の渡月橋を借景にして指される剣鉾のお練りを、見ないでは勿体無い。 この剣鉾こそ 祇園祭の山鉾のルーツで、 神輿の […]
多宝塔前には、紅梅白梅が咲きそろう。 紅梅が一足先に花をほころばし、続いて白梅がほころばせる。 今年は梅の開花が遅く、河津桜が例年並みに開花したので、 同時に満開が楽しめ、まだ見頃が続いている。 &nb […]
「五台山」の額が掛かる仁王門を入らずに行く人が滑稽である。 嵯峨釈迦堂こと清凉寺(せいりょうじ)は境内が無料で散策できる上、 その境内に、経蔵、多宝塔、阿弥陀堂、鐘楼、聖徳太子殿 […]
五月の最後となる春祭は嵯峨祭で、明日27日の日曜日である。 嵯峨・大覚寺どこで観ても良いが、 嵐山の渡月橋を借景にして指される剣鉾のお練りを、見ないでは勿体無い。 剣鉾こそ 祇園祭の山鉾のルーツ […]