京都ミステリー紀行 街角アートを眺めてみれば タツノオトシゴ, ふぐり, ローソンは「和風」, 京都駅ビル, 京阪三条, 八坂神社, 出雲阿国像, 四条大橋, 寺田屋, 河原町通り六条下, 西本願寺, 賃貸マンション, 軍艦酒蔵トイレ, 駐車場の入り口, 高山彦九郎像, 鴨川の流れ, 龍谷ミュージアム 2012年12月25日 〜京都の見所は神社仏閣だけではなかった〜 京都といえば「古い都」であるが、「古い奴ほど新しいものを欲しがる」という昔の流行歌があった。 今日はその「現代アート」とそれに匹敵する「見所」を紹介したい。 まず、京都駅か […]
京都ミステリー紀行 江戸時代は伏見で始まって伏見で終った 両替商, 京都町奉行所, 伏見城, 伏見奉行所, 伏見市, 伏見桃山城, 大丸呉服店, 大倉記念館, 大文字屋, 寺田屋, 彦右衛門, 鳥羽伏見の戦い 2012年7月31日 〜江戸時代の江戸にはスタートもゴールもない〜 京阪電車が比叡山1dayチケットや大原1dayチケットのような「伏見・宇治1dayチケット」を作るというので期待していた。自分の地元が賑わうのは良いことである。 ところが […]
京に癒やされ 坂本龍馬 近江屋事件 三条制札事件, 中岡慎太郎, 亀山社中, 井口新助, 京都見廻組, 京都霊山護国神社, 伊東甲子太郎, 坂本龍馬, 寺田屋, 寺田屋事件, 海援隊, 西郷隆盛, 護国神社, 近江屋事件, 酢屋, 金戒光明寺, 龍馬伝 2010年1月19日 維新の流れをドラマと京都の地で学ぶ 2010年1月から1年間の放送予定でNHK大河ドラマ「龍馬伝」が始まった。 明治維新を描く数々の作品のなかで、常に普遍的ヒーローとして登場する龍馬がどのように描かれてゆくかが楽しみであ […]