京に癒やされ 【稲荷山初午】山の霊気は登り詣でて語れるもの おせち, お塚信仰, お滝場, 七草粥, 三辻, 上之社, 下之社, 中之社, 伏見稲荷大社, 初ゑびす, 初不動, 初天神, 初弘法, 初観音, 初詣, 初金毘羅, 千本鳥居, 四辻, 奥社, 寒中見舞い, 小豆粥, 山城国風土記, 注連縄, 清少納言, 稲荷山霊峰, 鏡開き, 門松 2021年2月3日 稲荷山の霊気は登り詣でて語れるもの おせちのお重を片付け、一年の無病息災を願い、「七草粥」を食した。 「鏡開き」で円満な日々が続きますようにと念じ、お善哉も頂いた。 そして注連縄と門松を外し、小正月には、邪気を払い万病を […]
京に癒やされ 吉兆縁起 えびす信仰, 京都ゑびす神社, 初ゑびす, 千両箱, 吉兆笹, 大判小判, 大宝, 宝来, 宝船, 小槌, 建仁寺, 恵比寿大神, 栄西禅師, 福俵, 福熊手, 福笹, 福箕, 福輪, 福鈴, 福鯛, 金蔵, 駒札 2021年1月5日 くじは引かねば当たらない、えびっさん担いだ者に福がくる えらく熱心に初ゑびすの参詣や歳時に足を運んだものである。 お蔭で、小生宅の神棚は例年よりも賑々しく、縁起物で溢れている。 不景気風を吹き飛ばしたい気分がそうさせたの […]
京に癒やされ 恵方巻き・福豆まき 初ゑびす, 初不動, 初大黒祭, 初天神, 初寅大祭, 初弘法, 初金毘羅, 太巻き寿司, 立春大吉, 角大師, 豆まき, 金峯山寺, 鬼の調伏式 2019年1月31日 節分が大晦日で、立春が新年だったのか 1月25日は「初天神」で、28日は「初不動」だった。 お正月は「初」の付くものが多い。元旦の初詣に始まり、初大黒祭(1/1-1/3)、初ゑびす(1/8-12)、初寅大祭(1/5-1/ […]