「花の天井」平岡八幡宮 秋の特別拝観
花の天井は毎年春と秋に公開されている。70センチ四方の格子が計44枚並び、1枚ずつにアジサイやザクロ、アヤメなどの花や果実が色鮮やかに描かれ、ブドウやケシなど当時は珍しかった花もある。 ☆見どころ: 空海が神護寺の守護神 […]
観光寺院を嫌い紅葉狩をする人たちに人気が高いのが赤山禅院である。 古来より「もみじ寺」として親しまれ、例年この時季になると紅葉を愛でながら参拝する者の後が絶えない。 修学院離宮よりも更に山手に入ることから、知る人ぞ知る隠 […]
心洗う紅葉の絶景と 山懐にたたずむ毘沙門堂 京都市山科区では、昨年から「山科・感動ツーリズム推進事業」で山科の魅力推進事が進められている。 その一環として、紅葉の名所として名高い毘沙門堂で、山科区の歴史文化・観光資源の掘 […]
すべて洛中洛東洛北洛西洛南府下 洛東東福寺塔頭 勝林寺秋の特別拝観・ライトアップ ■見どころ:東福寺の毘沙門天 毘沙門講とは勝林寺の中興開山「独秀令岱和尚」が無病息災・心願成就を願い壇信徒・信者にお膳を振舞ったのが毘沙門 […]