• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから
    bcfd8db5679fd3765a4defbf434aedf2

    音楽

    京都の音楽シーン救済プロジェクト始動

    音楽の未来が生まれ続ける京都のローカルシーンを応援しよう!

    京都の音楽シーンを応援するプロジェクト「#京都音楽シーン救済プロジェクト」が発足、2020年12月21日よりYahoo!ネット募金による募金受付が開始された。
    同プロジェクトは、2010年より京都のローカル音楽シーンにまつわるカルチャーを取り上げてきたフリーペーパー『音読(おとよみ)』のメンバーが立ち上げた一般社団法人表現支援協会が主導するもの。
    Yahoo!ネット募金を通じて募金を募り、集まった支援金は京都市内で営業しているクラブ・ライブハウスに分配される。

    第1弾の支援先としてはCLUB METRO、KYOTO MUSEなどの11つの施設が発表されているが、今後も支援先も随時追加されていくとのこと。12月末に発行されるフリーペーパー『音読』でもこのプロジェクトが特集され、コメントも寄せたキセルのインタビューや京都のライブハウス・クラブの現場レポートなども掲載されるとのこと。
    また、本プロジェクト始動に際して、京都にゆかりのある10-FEETのTAKUMA、FPMこと田中知之、キセルからコメントが届いている。

    TAKUMA(10-FEET)さん、田中知之(FPM)さんらが支援のコメントを寄せている。
    応援メッセージ

    10-FEET TAKUMA氏

    僕が所属するバンド10-FEETは京都のライブハウスシーンで育って来たバンドです。僕が初めて出たライブハウスはKYOTO MUSEでその次がアークデュー、VOX HALL、京都whoopees、メトロ、磔磔、都雅都雅、など京都にはたくさんのライブハウスがあって、僕にとって、10-FEETにとってその全てが母屋です。馬で言うと厩舎(きゅうしゃ)ですね。ここで育ち、鍛えられました。心身ともにです。

    ライブハウスは音楽家やバンドマンを輩出するだけではなく一人一人の人間育成にもつながってると思います。親の言う事を聞かないやつがライブハウスで出会った仲間、店長、先輩みんなに叱られたり切磋琢磨(せっさたくま)していろいろな事を学びます。単に音楽人を輩出するだけでなく人としてカッコよく生き、この地球をイケてる星にするにあたりとても活躍する存在になってくれると信じています。

    パワハラとか誹謗(ひぼう)中傷が世間では問題になっていますが、熱い情熱や強い思いを伝えるにあたり僕たちはライブハウスを介して伝えます。あの場所で音を介して伝えるとネット上ではもめる事や誤解を招く様な事も偏見なく共感出できる事が非常に多いです。熱い思いを音に乗せて直接伝えるというライブハウスならではの力だと思っています。

    僕はライブハウスは素晴らしい場所だと思っています。コロナ禍の影響により経営内容がひっ迫するライブハウスに対してさまざまな対策が講じられていますがまだまだ状況は苦しく、京都では閉店を余儀なくされる店舗も出てきてます。皆の命や安全が第一ですので、換気や消毒、極端な密を避け、感染拡大を防ぐ事を優先しながらではありますが、なんとかライブハウスの経営、その存続を守っていきたいと考えていますのでここに賛同させていただきます。

    FPM 田中知之氏

    今やスマートフォンを指先でほんの少し操作することで音楽は誰にでも簡単に楽しめてしまいます。無論、それも本物の音楽には変わりありません。しかし、ライブハウスやクラブにおいて、ミュージシャンや DJ とオーディエンスが音楽によって時間と空間を共有し、互いの魂とその場の空気を共鳴させるリアルな体験は、サブスクリプション・サービスやインターネットを経由する配信ライブでは絶対に伝えきれるものではありません。私も若い頃、いや大人になってからも、京都のライブハウスやクラブで、オーディエンスとしても、出演者としても、人生の価値観が根底から覆されるほどの感動やインパクトを何度も受けてきました。

    今回のコロナ騒動によって、そんな京都にあるわれわれの感動の拠点が存亡の危機にあるのは皆さんもご存じのとおりです。しかし予想以上に厳しい状況が長引いてしまっていることで、なんとか踏ん張ってきたお店も力尽きる瀬戸際に差し掛かっていると言わざるを得ません。京都のライブハウスやクラブを、いや、京都の音楽を、京都の文化を、この先も存続させるために、われわれができることを今一度考えなければならないタイミングなのではないでしょうか。

    Yahoo!ネット募金 受付ページ
    https://donation.yahoo.co.jp/detail/5295001/

    #京都音楽シーン救済プロジェクト
    開始日
    2020年12月21日より
    第1弾支援先
    CLUB METRO、KITSUNE KYOTO、Chambers、WORLD KYOTO、livehouse nano、KYOTO MUSE、UrBANGUILD、 GROWLY、GATTACA、磔磔、拾得
    フリーペーパー『音読』
    2020年12月31日発行号
    特集「コロナ禍で危機的状況にある音楽の現場を救うために、一般社団法人表現支援協会を立ち上げました。」
    配布地域:京都、大阪、東京 他
    参照web
    WEB:http://www.otoyomi.com/
    Twitter:https://twitter.com/otoyomi_kyoto

    Related Posts

    スクリーンショット 2021-07-25 12.40.26

    音楽 /

    くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催

    加藤登紀子 時には昔の話を~生きるための歌~

    音楽 /

    加藤登紀子 時には昔の話を~生きるための歌~

    秋の庭園散策とオータムコンサート@京都国際会館

    音楽 /

    秋の庭園散策とオータムコンサート@京都国際会館

    松本隆 50周年 風街古都 コトノハ

    音楽 /

    松本隆 50周年 風街古都 コトノハ

    02.457ca191

    音楽 /

    オンライン街フェス「京都 一乗寺フェス2020」

    ‹ 秋の庭園散策とオータムコンサート@京都国際会館 › 加藤登紀子 時には昔の話を~生きるための歌~

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com