• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    音楽

    カール・ストーン the King of sampling

    Carl Stone Sound Installation &
    Live Performance
    in Bonjour! 現代文明

    [concept]
    「Bonjour! 現代文明」は大正時代に建造された築90年の京町家で個展、ワークショップ、映画上映会などを催しているアートスペースだ。
    今回、実験的なコンピュータ音楽、現代音楽で名高い作曲家カール・ストーンを招き、アジア各地でフィールドレコーディングされたサウンドインスタレーションとライブパフォーマンスを開催する。
    カール・ストーンの音風景と、京町家の陰影、ぬくもり、におい。ぜひ、五感で味わって欲しいとのことだ。

    Bonjour! Gendai Bunmei is a typical machiya (townhouse) built during the Taisho Era in Kyoto, which is a space for art exhibition, workshop, live performance etc.. This event is a sound Installation and a live performance of asian field recordings by Carl Stone. In this event, the soundscape of Carl collaborates with light and shadow, warmth, scent of ”Machiya”. Please enjoy the world with all senses.
    Bonjour! Gendai Bunmei is a typical machiya (townhouse) built during the Taisho Era in Kyoto, which is a space for art exhibition, workshop, live performance etc..
    This event is a sound Installation and a live performance of asian field recordings by Carl Stone.
    In this event, the soundscape of Carl collaborates with light and shadow, warmth, scent of ”Machiya”. Please enjoy the world with all senses.

    [program]2013/10/5

    FlyerA_bigpart 1 : Sound Installation [ 12:00 – 17:00 ]
    ランダムに配置した6台のミニアンプによる音の展示。在廊アーティストとのフリートークも。
    Sound installation by six mini amps which is arranged randomly. Enjoy conversation with an artist in a calm space of 90 year old townhouse.

    part 2 : Live Performance [ 17:30 – 19:00 ]
    アジア各地のフィールドレコーディングのリアルタイム加工・合成処理による音響空間。4チャネル8スピーカーのサウンドシステム。
    Soundscape real time processed from asian field recordings, with the sound system of 4 channels & 8 speakers.

    [charge]
    part 1 : adv. 800 yen / door 1,000 yen (include 1 drink)
    part 2 : adv. 2,800 yen / door 3,000 yen
    part 1 & 2 pass : adv. 3,200 yen (include 1 drink)

    part 2 は定員がありますので、お早めのご予約をオススメします。
    part 2 is limited to 30 people. We recommend you to make a reservation ASAP.

    カール・ストーン ライブパーフォーマンス

    場所 Bonjour! 現代文明
     京都市中京区 新烏丸通竹屋町上る東椹木町121
    日時 2013年10月5日
    Sound Installation [ 12:00 – 17:00 ]
     Live Performance [ 17:30 – 19:00 ]
    [contact]
    mail : bongenbun(at)gmail.com
    tel : 090-3995-3496(松下 / matsushita)
    http://www.bongenbun.com/131005_CarlStone.html
    facebook https://www.facebook.com/bongenbun
    [googlemap lat=”35.016164″ lng=”135.768146″ align=”center” width=”500px” height=”400px” zoom=”18″ type=”G_NORMAL_MAP”]京都府京都市中京区東椹木町121[/googlemap]

    Related Posts

    スクリーンショット 2021-07-25 12.40.26

    音楽 /

    くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催

    加藤登紀子 時には昔の話を~生きるための歌~

    音楽 /

    加藤登紀子 時には昔の話を~生きるための歌~

    bcfd8db5679fd3765a4defbf434aedf2

    音楽 /

    京都の音楽シーン救済プロジェクト始動

    秋の庭園散策とオータムコンサート@京都国際会館

    音楽 /

    秋の庭園散策とオータムコンサート@京都国際会館

    松本隆 50周年 風街古都 コトノハ

    音楽 /

    松本隆 50周年 風街古都 コトノハ

    ‹ 「音楽」と「ものづくり」でつながる長岡京ソングライン’13 › 京都文化祭典’13 ★フォークコンサート「京の旅人」

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com