• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
  • Facebook
  • YouTube
京都cf!
京都の情報発信基地
  • イベントカレンダー
    • イルミネーション
    • 今日あすのイベント
  • ニュースな街ネタ
    • アートイベント
    • グルメイベント
    • ランチ
    • 京菓子・スイーツ
    • 京料理
    • イベント・催事
    • ビジネスニュース
    • 花暦花便り
    • エンタメ
    • ショップ
    • スポーツ
    • 近場でおでかけ
    • 町角のネタ
  • CF的グルメ
    • 京都ラーメン学
    • ラーメン・つけ麺
    • そば・うどん
    • カフェ・コーヒー
    • パン・サンドイッチ
    • 洋食・欧風料理
    • スペイン料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
    • ベトナム料理
    • 中華料理
    • 和食
    • 定食・食堂
    • 居酒屋・ダイニングバー
  • 京都人・コラム
    • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
    • 五所ブログ:烏丸かわら版
    • 谷口年史:京都ミステリー紀行
    • 木村英輝
    • 高見重光
    • 東郷一重
    • 番外インタビュ
  • 音街京都
    • 京都のライブハウス
    • ClubScene
    • Mojo West Chronicle
    • Mojo History
    • 京都系アーティスト
    • 京都系新人
  • 祭・季節
    • 梅名所 京都
    • 節分祭
    • さくら名所・名木
    • 葵祭
    • 祇園祭
    • 時代祭
    • 洛中洛外観月ポイント
    • 紅葉の特別拝観
    • イルミネーション

オススメ記事

  • 珍味を楽しめる洋風恵方巻き
  • ボノワール京都、「和」のバレンタインショコラ
  • 祇園辻利 、ショコラキューブプレミアム
  • Kyoto Art for Tomorrow 2021 -京都府新鋭選抜展-
  • 和菓子屋が作るバレンタインギフト
top

アートイベント/ オススメ記事

ほとけと神々大集合 ―岡山・宗教美術の名宝―

古代、岡山県は「吉備国」と呼ばれ、大和や出雲に並ぶ一大勢力を築いていた。
その歴史を背景に、岡山県では古くから宗教文化が豊かに育まれてきました。密教や浄土信仰との関わりも深く、鎌倉時代には浄土宗の開祖・法然や臨済宗の開祖・栄西を輩出するなど、日本仏教史の上でも重要な地域です。また、在地の神々への信仰も篤く、県下では神楽などの神事が今なお盛んに行われています。
主な展示作品


このたび、岡山県立博物館の改修工事にあわせ、同館の所蔵品及び寄託品の一部をお預かりすることとなりました。本展では、多彩な宗教美術の中から「密教」と「神仏習合」という2つのテーマを柱とし、岡山県内20余りの寺社に伝わる曼荼羅や仏像、神像など約50件(重要文化財11件を含む)をご紹介します。
展示構成
第1章 密教美術
 第1節 密教の世界
観
 第2節 密教のほとけたち
 第3節 弘法大師と密教寺院
第2章 神仏習合の美術
 第1節 神々とほとけの姿
 第2節 神仏習合の神とほとけ
 第3節 神への祈り

ほとけと神々大集合
―岡山・宗教美術の名宝―
日時
11月21日(土)~2021年1月24日(日)
10:00 ~ 17:00
※最終入館受付は16:30まで
場所
龍谷大学 龍谷ミュージアム
京都駅から徒歩約12分・西本願寺前
料金
一般900(700)円、高大生500(300)円、小中生200(100)円
主催/問い合わせ
龍谷大学 龍谷ミュージアム
075-351-2500
参照web
 https://museum.ryukoku.ac.jp/

Related Posts

Kyoto Art for Tomorrow 2021 -京都府新鋭選抜展-

アートイベント /

Kyoto Art for Tomorrow 2021 -京都府新鋭選抜展-

珍味を楽しめる洋風恵方巻き

オススメ記事 /

珍味を楽しめる洋風恵方巻き

yoshioka_bunner_main

アートイベント /

日本の色―吉岡幸雄の仕事と蒐集―

ボノワール京都、「和」のバレンタインショコラ

オススメ記事 /

ボノワール京都、「和」のバレンタインショコラ

京の至宝Ⅱ 江里佐代子

アートイベント /

京の至宝Ⅱ 江里佐代子

‹ Power of Light しもぎょう伝燈祭 › 冬だけのおたのしみ『もちポタ』

季節の特集

京都さくら散策

観梅京都2018

節分
葵祭特設サイト

祇園祭

時代祭



京都の料理職人


記事分類

  • ニュースな街ネタ (5,351)
  • 紅葉 (118)
  • イルミネーション (93)
  • 伝統文化・歳時 (1,347)
  • 京都さくら散策 (236)
  • 祇園祭 (57)
  • 観梅 (50)
  • CF的、京都グルメ (470)
  • 京都ラーメン学 (24)
  • コラム (1,379)
  • 京都サブカル小論 (8)
  • NAKED Eyes (4)
  • REAL FACE (35)

タグ

MIHO MUSEUM お精霊さん さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 梅宮大社 清水寺 無鄰菴 特別公開 節分 紅葉 花菖蒲 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 車折神社

Back to Top

ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com
facebook https://www.facebook.com/kyotocf