第17回 京・西陣伝統文化祭☆「千両ヶ辻」
恒例となった「西陣千両ヶ辻伝統文化祭」は 上京区140周年の節目とともに今年で17年目を迎える。 また、氏神である晴明神社の例祭とあいまって、一層賑わう。 和文化を大切にする町・千両ヶ辻をテーマに町家の特別公開、文化 […]
恒例となった「西陣千両ヶ辻伝統文化祭」は 上京区140周年の節目とともに今年で17年目を迎える。 また、氏神である晴明神社の例祭とあいまって、一層賑わう。 和文化を大切にする町・千両ヶ辻をテーマに町家の特別公開、文化 […]
都ホテル 京都八条は、中秋の名月にあたる9月13日(金)に大蔵流狂言師・五世 茂山忠三郎氏による狂言公演を開催する。 日本の伝統文化である「狂言」に触れ、幻想的な十五夜を楽しむ。 茂山 忠三郎 しげやま ちゅうざぶろう […]
毎年9月の第2日曜日に斎行される御田刈祭。秋の豊かな収穫に感謝するお祭りです。 このお祭りでは、平成27年3月に京都市無形民俗文化財に登録された特殊神事、神相撲が奉納されます。 氏子地区の北春日町と南春日町の […]
五笑会とは・・・ 大蔵流狂言・茂山千五郎家の血族以外の同門、 島田洋海・増田浩紀・井口竜也・鈴木実・山下守之の五人によって構成されています。 各々の修行の場として年4回の定例公演を開いています。 第35回 […]
町期の建築様式の特徴を見せる本堂(重要文化財)や唐門を持つ大徳寺興臨院。その後、豊臣政権の五大老を務めた前田利家が本堂屋根を修復、また菩提寺とするなど前田家とも非常に縁の深い寺院です。 優美で安定感のある姿が静寂と落ち着 […]
洛北の隠れ里雲ヶ畑の臨済宗高雲寺、標高936メートルの境内の歌碑に火が灯る。 普段無住で、閉めきられた雨戸は、今宵は外され、仏壇前の座敷に車座に人が集っていた。 火の文字いまも 里の盆 &n […]
18日の宵は 念仏踊りが見られる。今宵も出向きたい。 上御霊神社の六斎念仏では「小山郷六斎念仏」が興じられる。 19:30からは和太鼓の奉納があり、 境内では小山郷六斎念仏保存会 […]