茅の輪潜りにきゅうり封じ
サプリメントだけでは物足りない方にお勧め 祇園祭も終焉を迎えようとしている京都。 夏の疫病を起こす悪霊を鎮める祇園御霊会(ごりょうえ)を起源にした八坂神社の祭礼は、7月31日の夏越祭で幕を閉じる。 境内の疫神社の鳥居に、 […]
~昔の日本女性の職業はバラエティに富んでいた~ 江戸時代以前の日本は男尊女卑ではなかった、という話を長く続けてきた。今回は女性が職業を持って自立していた件についてである。 まず、女性の職業にはどんなものがあったの […]
~男も女も事実上は対等だった~ 前回は「400年ほど前の日本はフリーセックスの国だったのか」という話が出て来たが、それに関して寝室の様子を探ってみよう。 平安時代の絵巻を見ると、宮中などものすごく広い部屋を仕切りや […]
~外国人から見ても男尊女卑ではなかった~ 今回もまた「これが男尊女卑か」という話を続ける。 今回は外国人が見た日本をネタにしたい。 日本に35年間滞在したルイス・フロイス。この人の『日欧文化比較』(岡田章雄訳) […]
~母よあなたは強かった~ 前回は武家の娘を紹介したが、今回は「母」である。 「父あなたは強かった」というのは戦時中の歌だが、ここでは「母が強かった」というお話。 姫路藩藩主・榊原正房の奥さんの話。名前は分らない […]
~「女武芸者」は実在した~ さて、今回は武家の女性がちゃんと武道をしていたという話に移る。こんなことは時代劇の中だけではないのかと思いがちだが、実在したのだ。 北辰一刀流・千葉周作の弟である定吉の三人娘が女武芸者と […]
~戦国女性のユニフォーム~ 江戸時代以前は男尊女卑ではなかった(我々のイメージにある男尊女卑は明治以降のことである)というのを証明するために、しつこいぐらい武士の正室について書いて来ている。ひょっとしたら「もう飽きた」 […]