伏見の寺田屋(その1)
~龍馬ゆかりと龍馬ゆかりでないこと~ みなさん。あけましておめでとうございます。 m(_ _)m 旧年中はこのコラムのご愛読ありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年は大政奉還150年 […]
~龍馬ゆかりと龍馬ゆかりでないこと~ みなさん。あけましておめでとうございます。 m(_ _)m 旧年中はこのコラムのご愛読ありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年は大政奉還150年 […]
平成30年も恒例の新春ツアーを催行します。 今年は祇園です。お目出度さ満喫です。 <新年1月1日・2日・3日>3日連続やります。^^ 【予約不要です】でも事前にご連絡いただけると有難いです。 ※今年は高台寺と圓徳院 […]
~今年も色々ありました~ 今年も ♪ もういくつ寝るとお正月 ♪ になってきた。 まあ本年も色々ありましたが公私取り混ぜて十大事件を発表いたします。 【第1位】天皇陛下の「退位」に関する法律が成立。 【第2位】有名大 […]
~芭蕉の酒賛歌。お酒は楽しく飲みましょう~ 松尾芭蕉とお酒の話は今回が完結編である。フィニッシュです。着地を決めます。 生涯旅をしたという芭蕉だが、駕籠を利用するときもあれば、新酒の季節に酒処を通る事もあったようだ […]
~月と酒とは出会いもの~ 前回の最後に紹介した芭蕉の七七のほうの句だが、 「月ともみじを酒の乞食」 とあるように、芭蕉は「乞食の翁」とも言っていたらしい。そりゃそうだろう。 有力な弟子からプレゼントをいっぱいも […]
~憂さ晴らしには酒が良い~ 前回でご紹介したように、正月早々お酒で失敗した芭蕉だが、弟子の其角に対しては大酒を注意している。 「このほかにおくふかき大盃は、二尊のあわれみにはずれ、本性を失い候。九こんを愛せん人は、 […]
~芭蕉にはファンからプレゼントが来る~ 前回までにご紹介したように、とにかく結構お酒が好きだった松尾芭蕉だが、そうなるとこちらも少し「いけず」になって、何か失敗談はないだろうかと探してみた。 すると、やっぱりあるのだ […]
~芸術家はやはり酒を好む~ 前回までに紹介してきたように、やはり酒も飲めないようでは芸術家とはいえないのか、松尾芭蕉にもお酒にまつわる作品が多々ある。 「酒飲めばいとど寝られね夜の雪」 芭蕉という人は自分でも書い […]