• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    烏丸かわら版

    閉店宣言のカフェギャラリーでランチ / 京都三条 ニュートロン

    カフェギャラリーを誕生させ成功させたのはニュートロンであろう。
    大半はギャラリーの付けたしや単なる食の施設であったり、カフェのポーズであったりするものしかなかったのではないか。
    食も芸術も各々質の高いものを求め、クリエィティブであることを目指すカフェギャラリーは貴重である。

    日常の食の中で、生活者にクリエィティブアートを身近に、自然に溶け込ませ、刷り込む作業はアーティストにとっても願ってもないことであったのだろう。

    IMG_0099

    それは烏丸三条を東に入ると北側に建つビルヂングにある。スタバの南に沿って進めば誰でもわかる。
    文椿ビルヂングは・・・風情がある。 (こちら近代建築遺産/ビルヂングは京町家に匹敵する近代の宝)

    IMG_0097IMG_0096

    その2Fの南側三条に面したスペースにneutron CAFE & DININGがある。そしてGALLERY&shopが併営されている。
    これで文化発信基地たらんことがわかるというものだ。

    IMG_0087IMG_0085

    天井高に満足しながら椅子に腰を下ろす。ノスタルジックで心地よい空気が流れている。

    IMG_0086IMG_0084

    兎にも角にも昼ごはんである。「日替り」と「週替り」のランチがあるのだが、
    週替わりパスタランチ¥900をオーダーする。何故かと言うと、「ベーコンが飛びぬけて旨い」。

    IMG_0089IMG_0092

    これがパスタランチ(サラダ+パスタ+ドリンク)である。
    ベーコンとフレッシュトマトでジェノベーゼパスタになっている。
    口に運ぶや、燻製とバジルの香りの絡む実にいいハーモニーを届けてくれる。

    IMG_0095IMG_0093

    ドリンクはグレープフルーツジュースにしたが、サラダといい、グレープといフレッシュにこだわっているので嬉しい。このドリンクがついての900円はお得である。ここを使わない手はない。

    因みに相方のオーダーはこれでした。
    食事のあと、携帯でWEBにアクセスすると・・・IMG_0091

    ニュートロンのホームページで社長の宣言を目にすることに・・・。

    2011年 ~ニュートロンの過ごした10年間と、未来に向けての10年間~

     2011年、思えばニュートロンが京都・新京極三条で産声を上げたのが2001年7月。まさに激動の21世紀における新しい美術の在り方を提案する申し子として、日々増殖と変遷、進化を繰り返して10年間を走り続けて来ました。

     そしてニュートロンにとっての10年目が完結する年であり、新しい10年へのスタートでもあるこのタイミングで、私は大きな覚悟と意思を持って決断を致します。 それは、今まで新京極三条で3年半、そして烏丸三条の文椿ビルヂングで6年近くにも渡って愛されてきた店舗 「neutron」を、今年の5月29日をもって完全に閉店するというものです。 以後、有限会社ニュートロンは本社を移転し、飲食業を廃業した上で事業の基軸を完全に美術企画・販売に一本化し、これからの未来への10年を踏み出して参ります。

    (中略) 

     最後に、私達ニュートロンは日本人にとって失われた自信を再び取り戻し、真の文化的貢献によって世界へ影響を及ぼし、宗教・政治・言語の壁を越えて美術が全世界共通の知的財産として必要とされ、人間の心の平和を呼び起こし、かけがえの無い毎日を過ごす喜びを共有するために、これからの10年を積み重ねることを誓います。そして志を同じくするクリエーター達にとって、この先の苦難に満ちた挑戦の先に、真の理想的な世界が開けることを信じ、さらなる努力と研鑽を重ねることは重大で幸福な責務でもあります。どんな分野であれ、仕事であれ、挑戦することは人間に許された最高の権利であり、生き甲斐であることを忘れません。

     5月29日までの残された日々を一瞬たりとも無駄にせず、皆様お一人お一人のお顔を忘れず、最高のギャラリーでありカフェであるための努力を厭わぬことをお約束します。

    有限会社ニュートロン 代表取締役 石橋圭吾

    石橋さんには、 更に楽しくクリエィティブアートを育てていって貰いたい。 楽しみにしている。
    言うまでもなく、アートはこころの糧であり、癒しなのだから。
    南青山のニュートロンがその拠点になさるのだろうか。京都は忘れないでほしい。

    ひと押しのCLICKをお願い
    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
    ご一票を励みに投稿しています。
    こちらにもポチッとCLICKをお願い
    cfstory_banner248

    時代は流れ、新たな情報の発信基地がここに。
    “京都色濃いめマガジン”として、京都のサブカルチャー情報を25年間にわたり発信し続けてきた「Club Fame」「京都CF!」。

    新しいとか、古くさいとか、役に立つとか、立たないとか…

    そんなことに縛られない新たな京都の情報発信基地として。

    ??????????????????????????????????????????????????????????????????

    Related Posts

    蓮の苑立本寺立て札と蓮DSC_0104

    烏丸かわら版 /

    立本寺の蓮の記憶

    DSC_0073

    烏丸かわら版 /

    きゅうり封じ/五智山蓮華寺

    ac79ec0c

    烏丸かわら版 /

    時季の花に出逢う あじさい・花菖蒲 / 法金剛院

    7e437705

    烏丸かわら版 /

    初夏の花がお揃いの、山科は勧修寺氷室池

    9fb88106

    烏丸かわら版 /

    これだけの紫陽花の小道はない /梅宮大社 神苑

    ‹ ご近所ランチ 「おうちごはん ここら屋 御幸町南店」 › 本能寺の変/信長が没した本能寺址の今・・・

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com