【無鄰菴】加藤友規先生の日本庭園講座と生放送ツアー
日本庭園通史講座をオンラインで再開 全10回の半分5回は、京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)の加藤友規教授が日本庭園の通史をオンラインでお教えします。 もう半分5回は、それぞれの講座に登場した庭園にオンライン生放送ツアー […]
日本庭園通史講座をオンラインで再開 全10回の半分5回は、京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)の加藤友規教授が日本庭園の通史をオンラインでお教えします。 もう半分5回は、それぞれの講座に登場した庭園にオンライン生放送ツアー […]
特別連続講座『日本の文化財はどのように保存、活用されてきたか』 いつまでも変わらないものとしてまもり伝えられる「文化財」。例えば国宝の阿修羅像から、能などの伝統芸能、果ては工芸技術まで、さまざまな形で今の日本文化のベース […]
毎年恒例!無鄰菴のお正月開場。 ゆっくりと日本庭園の中で日本文化と季節のしつらいを味わえる催しを、たくさんご用意しています。 庭園コンシェルジュがお庭の見どころをわかりやすく解説する「お正月特別ガイド(15分間)」(毎時 […]
名勝庭園で専門家から茶会のしくみを学ぶ3か月のコース 毎週日曜日、オンラインでの座学と無鄰菴での実習を組み合わせて行うこの教室。 お茶を点てる練習・体験だけに留まりません。なんといきなり席主になります! 席主とは茶会をプ […]
無鄰菴初!今年は東山の名月のもと無伴奏ヴァイオリンリサイタルでお月見茶会をします。 もちろん、無鄰菴のどこにいてもソーシャルディスタンスが確保できる25名様限定です。 夕暮れに、お座敷で気軽にお釜を囲んで語らいながら裏千 […]
京都の近代日本庭園の傑作と言われる庭園、無鄰菴にて、新進気鋭の現代アーティストHicham Berrada(イシャム・ベラダ)氏の映像作品を展示します。 庭園を180度見渡す母屋1階の床の間と、明治30年代に造営され施主 […]
所有者の視点から見た文化財 〜京都 世界遺産 栂尾山高山寺〜 無鄰菴の指定管理者、植彌加藤造園の知財企画部スタッフが、文化財としての無鄰菴の運営から得た経験をもとに立ち上げたメディア「ヘリテージデザイン」がプロデュースす […]
お香が薫る京都のお庭のカジュアルな夜カフェ 気軽に、ホンモノの京都にふれることが目的の人数限定の静かな夜イベントです。かつて南禅寺界隈のこの庭を造った主人が味わった、夜の庭のせせらぎの音、月の光、東山の影をカフェから、園 […]
蛍と出会える夕暮れに、ひっそりとプライベート感覚で日本庭園を散策できます。 限定公開の夕暮れのお庭を、静かに、ゆったり蛍と愉しめるのは、一年でも今だけ。日本庭園の見方や楽しみ方をお教えするガイドもいます。ご自由にご質問く […]
2020年4月28日(月)に京都市が行った新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のための広報発表に基づき、2020年5月7日(木)~5月31日(日)の間、当施設を臨時閉場いたします。 なお、6月1日(月)以降に予定しており […]
650年続く芸能である能。 しかし、触れる機会は少ない…。でも、避けては通れない。お茶や絵画や文学や様々なジャンルの通奏低音となっていることもまた事実。 そこで無鄰菴では1年かけて13回にわたり、お能の謡の一部をお庭や母 […]