初天神と大黒さんの鼻/北野天満宮
道真公の誕生日6月25日、薨去の2月25日に因み毎月25日は御縁日として、終日境内周辺に露店が所狭しと立ち並び、参拝者の人波が絶えない。 年の初めの1月25日は初天神と呼ばれ、新春一番の天神さんの日として、その賑わい […]
道真公の誕生日6月25日、薨去の2月25日に因み毎月25日は御縁日として、終日境内周辺に露店が所狭しと立ち並び、参拝者の人波が絶えない。 年の初めの1月25日は初天神と呼ばれ、新春一番の天神さんの日として、その賑わい […]
平成25(2013)年の中秋の名月は9月19日(木)です。 暦の関係で、中秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないのですが、一昨年 と昨年に続き3年連続で満月の中秋の名月になります。 古より、その約1ヶ月後の旧暦9月13 […]
平成21年に復活され、今年で5回目を迎える上七軒の盆踊り。 めっきりお目にかかることの無いようになった盆踊り、老いも若きも、大人も子供もと賑やかに踊ったころが懐かしいですね。 上七軒の盆踊りには、加えて舞妓さん、芸妓さん […]
去る3月9日上七軒一帯で、念願の「上七軒通無電柱化完成式典」が執り行われ話題の尽きない。 来る3月25日北野天満宮の天神市の日に、春の恒例行事「北野をどり」の幕開けとなる。 電話などでの予約受付は締め切られ、残るは旅行代 […]
展示の中心となっている雛人形は、奇数年に高津古文化会館で公開されて来たが、一昨年に会場を「平野の家 わざ永々棟」に移して、「わざ永々棟」のお雛さまと共にお披露目された。 会場の「平野の家 わざ永々棟」は、北野天満宮と平野 […]
京の節分の行事は市内各社寺で執り行われますが、 なかでも、京の都の四 方を鎮護する社寺として、 御所の表鬼門(北東)にある吉田神社 裏鬼門(南西)の壬生寺 南東の八坂神社 北西の北野天満宮 の四社寺を「四方詣り(しほうま […]
京に癒やされ(http://kyoto-brand.com)で「えてがみ」を連載中のいまいみやこさんが2013年版カレンダーを出版されました。 その月、季節で最も京都を感じさせてくれるいまいさんの水彩画がアナタの生活を彩 […]
ヲモカゲ一座による夜会がたくまれている! 13回目、今年最後のモノノケ市 最後のモノノケ市は、妖怪ミイラショーで有名な「ヲモカゲ一座」によるアフターモノノケ市「ヲモカゲ夜会」が予定されており、妖怪ファンの交流、懇親会イベ […]
今朝10時前 北野天満宮に出向いた。 本日、御手洗祭りの神事 七夕祭が執り行われるからだ。 京都では七夕祭は地味であまり目立たないだが、神社では神事がないわけではない。 今出川通の鳥居横には、「七夕祭」と、大きく告知さ […]