• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    京都サブカル小論

    20年前に現代のキーワードを予言

    コシノ三姉妹

    NHK朝ドラ・カーネーションに描かれている小原直子(おはら なおこ、糸子と勝の次女)にあたるのがコシノ三姉妹・次女の小篠 順子(こしの じゅんこ、本名: 鈴木 順子)さんだ。『誰もが面倒を見るのを嫌がる程の暴れん坊で泣き虫である』とされている。
    最先端のファション、オートクチュールはもちろんだが、どの家にも-Junko Koshino-のブランドロゴはなにがしかにあるのではないだろうか。「あのオレたちひょうきん族のアミダばばあのデザインはコシノ・ジュンコやて」と物知りゲに言いふらしていたクラスのひょうきんものを思い出す。明石家さんまさんは「タケちゃんマンの敵史上、最も高額な衣装だった」と語っているらしい。
    弊誌がインタビューを行ったのは1991年。大阪万博のころから活躍されていた訳だから、このバブル終焉の頃は微妙な時期だ。老舗呉服「千吉」が舞台になっているのも時代を窺わせる。
    しかし、「グローバルななかで日本的なるものを見いだすべき」といういまの私たちにぴったりのコンセプトはすでに語られていたのだった。
    ご自分の20年前を思い浮かべながらお読み頂きたい。

    アール・フュチュールとコシノ・ジュンコ。
    コシノ・ジュンコ

    19世紀末、ヨーロッパに起こった芸術運動、アール・ヌーボー。
    あれから、100 年。
    今、コシノ・ジュンコがアール・フュチュールを提唱する。
    彼女のヴィジョンは宇宙的。
    そして、地球的(グローバル)。
    そして、日本的。
    最終的には日本を意識しているという彼女の行動美学は、人と人との関係に重きを置いた対極の美を以って提示される。
    2000 年を感じながら、彼女に会った。

    Part 1

    パリ、ニューヨーク、そして東京。
    彼女は未来芸術を世紀末の今に提唱する。

    Part 2

    いろんな風土に育まれてきた歴史に敬意を
    表することが未来を目指す第一歩だ。

    本文PDFはこちら
    アール・フュチュールとコシノ・ジュンコ

    Related Posts

    団塊の世代は永遠に若者?

    京都サブカル小論 /

    団塊の世代は永遠に若者?

    新年がくる前にやっておくべき10のこと。

    京都サブカル小論 /

    新年がくる前にやっておくべき10のこと。

    苦い味わい

    京都サブカル小論 /

    苦い味わい

    飲み食い世界一の大阪

    京都サブカル小論 /

    なのにあなたは京都へいくの

    カフェのトイレは素敵の延長であるべし

    京都サブカル小論 /

    カフェのトイレは素敵の延長であるべし

    ‹ 新年がくる前にやっておくべき10のこと。 › 団塊の世代は永遠に若者?

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com