夜も開かれる「六角堂御幸桜」・・・白からピンクになった!
六角堂 頂法寺 下は10日前の4/2の御幸桜で、上が4/12の御幸桜である。 白から桃色に変わることが分る。色落ちするのではなく、ドンドン色づくのである。 一枝毎についている花を・・・じっくり眺めてみると、その間一日ごと […]
京都市では,素晴らしい春の京都の桜を紹介するため,「京都さくらマップ2012」(A5判32ページ)を発行している。
今年は,巻頭で「京都の庭園と桜」を特集。
昨年版は「文豪たちが描いた桜風景」で小説家の万城目学氏が解説した。
六角堂 頂法寺 下は10日前の4/2の御幸桜で、上が4/12の御幸桜である。 白から桃色に変わることが分る。色落ちするのではなく、ドンドン色づくのである。 一枝毎についている花を・・・じっくり眺めてみると、その間一日ごと […]
平野神社 ソメイヨシノが満開になると桜苑の空が見えなくなり、まるで桜の天井のようになる。 そして夜桜見物の宴席で賑わう。 これは江戸時代頃からの風物詩で、桜の名所として夙に知れ渡る程だった。 その天井の下に集われてはいか […]
京都御苑 皇宮警察 平安の庭 京都御苑近衛邸跡のイトザクラの満開に人が集まっているが、御苑にある「出水のしだれ桜」を見落とされている方が意外に多い。 御苑は確かに広いから、苑内を歩かず近衛邸跡から他所へ行けば見落とすこと […]
元離宮二条城 春の京都の恒例行事となった二条城の光りと桜の共宴 城内に咲き誇る山桜や里桜,八重紅枝垂桜など200本を超える桜や庭園などをライトアップするとともに,通路を足下灯で演出し,幽玄の世界を創出します。また,重要文 […]
東寺(教王護国寺)世界遺産 東寺の夜桜ライトアップが始まっている そうだ 夜桜みにいこう! 不二桜が五重塔に似合いすぎだもの 2011年春の「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンの舞台となった東寺。その不二桜のライトアッ […]
戦国武将「山中鹿之助(尼子十勇士)」はここに眠ると・・・。 本満寺と妙見宮との間の塀越しに、背の高い枝垂桜が見える。 これだ。きっとこれだと誰もが思う。幹の太さ、枝垂の長さ、それが持つ優しい品格。 隠れた名所と言って過言 […]
京都さくらマップ2012 Part1 妖艶夜桜 京の四月を華麗に彩る 桜、サクラ、さくら。 なかでも観る者を魅了してやまないのが、ライトアップで妖艶に照らし出された京の夜桜です。 早速、魅力的なスポットをご紹介いたしまし […]
京都御苑近衛邸址 乾御門あるいは今出川御門から入ると、近衛邸址が近い。 その邸のイトザクラを詠んだ歌がある。 「昔より名には聞けども今日見れば むべめかれせぬ 糸さくらかな」 孝明天皇 今出川御門から入り、近衛邸址に入 […]
六角堂 枝垂桜満開・ソメイヨシノあと一息 春の陽射しと御幸桜の開花を浴びた十六羅漢さん! 気持ち良さげだー。 六角通から山門に見える青い葉は、柳の新芽、恋の願いが叶うと伝わる「地すべり柳」 場所は、古くより「京のど真ん中 […]
知恩寺/長徳寺 それは百万遍の知恩寺と出町の長徳寺だ。 長徳寺は出町柳駅の南、川端通沿いにある「萩の寺常林寺」の、すぐ南にある。 鮮やかな薄紅色が、あたりをパァッーと明るくしている。 寒緋桜と豆桜の交配種の桜だという。メ […]
嵯峨釈迦堂/清凉寺 春の寺宝公開が行われている嵯峨釈迦堂こと清涼寺の河津桜の満開が続いている。 梅の開花が遅かった今年は、多宝塔前の白梅と同じ頃に開花したようだ。 多宝塔の左右に紅白梅、右側面に河津桜と、花に取り囲まれて […]