• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    京都さくらマップ2012

    桜花見の楽しみ方Part1妖艶夜桜

    京都さくらマップ2012
    Part1 妖艶夜桜

    京の四月を華麗に彩る 桜、サクラ、さくら。
    なかでも観る者を魅了してやまないのが、ライトアップで妖艶に照らし出された京の夜桜です。
    早速、魅力的なスポットをご紹介いたしましょう。
    余談ですが、今週末の京都は“花冷え”の予報です。
    寒さ対策もお忘れなく……

    平安神宮 紅しだれコンサート2012

    見どころ

    平安神宮の社殿をはじめ、南神苑・東神苑内の紅枝垂桜が ライトアップされ、東神苑栖鳳池の畔に建つ貴賓館(尚美館)の特設ステ ージでコンサートが開催されます。
    ベニシダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど 約20種300本。

    ■開催日 :2012年4月5日(木)、6日(金)、7日(土)、8日(日)
    ■開催会場:平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町)
    ■公開時間:18:15~21:00(雨天決行、最終入場は20:30)
    ■演奏時間:1回目・18:40~19:20
    2回目・19:50~20:30
    ※入れ替えせずに回遊式で実施。客席はありません。
    ■入場料 :1人 2,000円
    ※小学生以上は有料。演奏1回目と2回目はチケット共通。
    ■お問合せ:『平安神宮 紅しだれコンサート2012』事務局
    TEL.075-241-6095(土・日・祝を除く10:00~17:00)

    ■URL:平安神宮 http://www.heianjingu.or.jp/

    祇園白川宵桜ライトアップ

    見どころ

    祇園 新橋 辰巳大明神 簾のかかった格子戸の町家白川沿いのしだれ桜 染井吉野のさくら並木と、昔ながらの祇園の風情を色濃く残す一角です。
    ほのかな灯りに照らされた、そぞろ歩くあでやかな舞妓さんと妖艶な桜の競演をお楽しみください。
    ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラなど43本。

    ■開催日 :2012年3月30日(金)~4月8日(日)
    ■開催会場:白川南通 川端通~辰巳大明神(220メートル)
    ■開催時間:18:00~22:00
    ■料 金:無料
    ■お問合せ:祇園白川桜ライトアップ実行委員会
    sakura@gion-nawate.com

    ■URL:祇園白川宵桜ライトアップ http://gion-nawate.com/sakura/

    円山公園シダレザクラのライトアップ

    見どころ

    京都随一とも言われる名所です。500Wの投光器13基で、咲き誇る「祇園枝垂桜」を照らします。
    また、4月8日(日)まで、円山公園内の8か所に「かがり籠」を設け、松の割り木が焚かれます。シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど、700本とも800本とも…..。

    ■開催日 :2012年3月16日(金)~4月19日(木)
    ■開催会場:円山公園(東山区円山町他)
    ■開催時間:日没~翌午前1時
    ■料 金:無料
    ■お問合せ:円山公園管理事務所 TEL.075-561-0533

    岡崎疏水・桜回廊ライトアップ&十石舟夜桜運航

    見どころ

    京都を代表する文化・交流ゾーン「岡崎」で、今春から新たな取組として実施されます。
    環境に配慮し、LED の照明機材を使用するとともに、本取組に関す
    る電力の全てに再生可能電力が使用されます。

    ■開催日 :2012年3月30日(金)~4月15日(日)
    ■開催場所:岡崎地域の琵琶湖疏水(京都市左京区南禅寺草川町)
    ※南禅寺舟溜り(動物園南側)~市美術館・みやこめっせ・京都会館
    ~夷川ダムの約1.5km
    ■開催時間:桜ライトアップ:18:00~21:30
    十石舟夜桜運航:~20:30発まで
    ※通常運航は、3月29日(木)~5月6日(日) 9:30~16:30発まで
    ■料 金:大人 1000円  小・中学生 500円
    乗船券は9:15から販売。予約不可。
    ■お問合せ:京都岡崎魅力づくり推進協議会事務局 TEL.075-222-4178

    ■URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/soshiki/2-11-3-0-0_18.html

    嵐電北野線”桜のトンネル”ライトアップと「夜桜電車」の運行

    見どころ

    北野線「鳴滝駅」~「宇多野駅」間の約200メートルの”桜のトンネル”のライトアップと、それに合わせ、「夜桜電車」を運行します。

    ■開催日 :2012年4月7日(土)、8日(日)、13日(金)、14日(土)、15日(日)
    ■点灯区間:北野線鳴滝駅~宇多野駅間 約200メートル※ソメイヨシノ約70 本
    ■点灯時間:18:40頃~20:10頃(電車の運行に合わせて)
    ■料 金:大人200円  子ども100円  ※土日祝は子ども運賃無料
    ■お問合せ:京福電気鉄道株式会社  TEL.075-801-5315

    ■URL:嵐電(京福電鉄) http://randen.keifuku.co.jp/

    六角堂 夜の特別拝観

    見どころ

    池坊が歴史上の文献に現れること 550年の記念として、いけばな発祥の地・六角堂で、史上初の夜の特別拝観とライトアップが実施されます。
    また境内は、池坊次期家元・池坊由紀氏による大作いけばななどで華麗に演出されます。

    ■開催日 :2012年4月13日(金)~4月15日(金)
    ■開催会場:六角堂(紫雲山 頂法寺)
    (京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248)
    ■開催時間:18:00~21:00
    ■拝観料 :無料
    ■お問合せ:六角堂 TEL.075-221-2686(平日9:00~17:00)

    ■URL:http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/yakan.html

    Related Posts

    736e2c58-s

    京都さくらマップ2012 /

    まだまだ桜を求めて・・・諦めない!

    DSC_0124

    京都さくらマップ2012 /

    十二坊の桜たち

    3cbb7c19

    京都さくらマップ2012 /

    只今満開見頃・千本ゑんま堂の普賢象(ふげんぞう)桜

    DSC_5802

    京都さくらマップ2012 /

    西山大原野の紅しだれ 終盤の誇り咲き

    DSC_5742-001

    京都さくらマップ2012 /

    大原野神社の千眼桜

    ‹ 舞妓と柳と枝垂桜 /祇園白川 › 大人の桜 ”本満寺のしだれ桜”を知らないか!?

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com