• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ショップ

    京都発祥のアイス専門店 ハンデルスベーゲンオープン!

    京都三条に北欧アイス「HANDELSVAGEN(ハンデルスベーゲン)」がオープン!
    初日は無料ふるまいアイス。

    新京極通りMOVIX前に5月11日、京都発祥の北欧アイス「HANDELSVAGEN 新京極店」がオープンする。
    北山店(北区上賀茂岩ヶ垣内町)、北大路店(北区小山北上総町)につづいての三号店となる。
    5cf0a79308dd91f77965d8a0036c7874
    初日は先着1800名様に「ふるまいミニカップアイス」をご用意。
    16種類の「手作り、できたて」アイスクリームを振舞います。2階(34席)ではワッフルプレートなどの通常メニューもお召し上がりいただけます。
    当日は13時から「ふるまいアイス」のご提供をスタートします。16種類すべて「できたて」のアイスクリームを準備します。

    HANDELSVAGENはオーナーが旅先で食べてきた美味しいアイスクリームを日本に紹介したいと考え、奥さんの昔住んでいたスウェーデンの通りの名前を取って、2011年に京都北山に一号店をオープンしたのが始まり。
    コンセプトは「子供の喜ぶ顔が見たい 自分も食べたい さぁ行こう」。
    大人も子供も楽しめる、本物志向のプレミアムアイスクリームショップです。5月11日オープンの新京極店は北欧風の可愛らしくもクラシック感のあるインテリアに一、二階合わせて54席。

    HANDELSVAGENのアイスクリームの特徴は「甘くて濃厚。オーガニックで手作り」。
    一般的なアイスクリームは乳脂肪分が10%前後ですが、当店は15.5%と1.5倍以上。
    脂肪分の少ないジェラートやヨーグルトアイスなどの、健康志向的なトレンドからすれば逆を行く、「せっかく食べるのなら、甘くて美味しいアイスクリームを食べて欲しい」という考えのもと、沖縄産の未精製砂糖と、北海道産の牛乳と生クリームを使い、しっかり甘くて濃厚なアイスクリームを作りました。
    その代わり、添加物は最小限に抑えています。
    例えば着色料は一切使用しません。
    定番フレーバーの「チョコミント」では、通常は緑色の着色料を入れることが多いですが、当店ではミルクベースにフレッシュな生のミントの葉を刻んで、スペイン産チョコレートと一緒に練り込んでいるので、見た目は白い色をしています。
    また新鮮でオーガニックな食材を使うことにも心がけています。例えば、「イチゴ」は福岡の高級ブランド「あまおう」を直接契約で仕入れています。

    オーナー藤崎孝行さんのコメント
    甘くて濃厚でも天然の素材と手作りにこだわれば、優しい味になり、むしろ体にも良い。本物のアイスクリームを通じて、食べ物に感動することの喜びを子供たちに伝えていきたい。来年には4店舗目を東京に出店する予定です。

    5cf0a79308dd91f77965d8a0036c78742
    HANDELSVAGEN 新京極店
    〒604-8035 京都市中京区新京極通三条下る桜之町406番地3
    TEL.075(254)7105 FAX.075(254)7078
    平日=11:00-21:00 土日祝日=10:00-22:00 年中無休
    http://www.handelsvagen.com
    https://www.facebook.com/handelsvagen/

    Related Posts

    gk034

    ショップ /

    京都河原町ガーデン 5月12日オープン

    天然酵母の極上生食パン専門店がオープン

    ショップ /

    天然酵母の極上生食パン専門店がオープン

    SHUHARI KYOTO @西陣ろおじ

    ショップ /

    SHUHARI KYOTO @西陣ろおじ

    京湯葉老舗が豆乳カフェEVERYSOYオープン

    ショップ /

    京湯葉老舗が豆乳カフェEVERYSOYオープン

    158362517_100302512137825_991074779294165631_o

    ショップ /

    Inkcafe【2次元cafe】オープン

    ‹ オリジナル文具店”裏具ハッチ”が八坂の塔前にオープン! › NewOpen 演劇場のような雰囲気を持つ木屋町のバーLowo=Tar=Voga

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com