三条会お化け屋敷
最新特殊技術を使った恐怖のお化け屋敷 京都三条会商店街に再降臨! 立命館大学映像学部の学生が創立代表を務めるこの取り組みは、今年で3年目を迎え、プロモーションビデオの製作から臨場感あふれる音響技術に学生たちの大学での学び […]
9月24、25日の2日間、全国道の駅のグルメno.1を決める「道-1グランプリ」が開催されます。 今回第一回目の開催地として、丹後王国「食のみやこ」が選定されました。 エントリーした道の駅から予選を勝ち抜いた約20の […]
“ふわふわ食感”パンケーキ専門店 8月14日(日)オープン 京都店限定メニューが2種 ■表参道で話題の行列のできるパンケーキ 『幸せのパンケーキ』は、2015年11月の表参道店オープン以来、テレビ取材・雑誌で取り上げられ […]
天橋立の砂浜ライトアップや、まちなか行燈。さらに色とりどりの和傘がぼんやり浮かび上がる幻想的なスポット。 丹後の美味しい地酒も楽しみながら優しい光に包まれた町なかをぶらり散策、ごゆっくりお楽しみ下さい。 […]
インドで仏教が誕生してから日本に至るまでの仏教の2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて通覧します。多様な民族の顔に表現されたほとけたちのすがた、さまざまな言語に翻訳され、異なる文字で記された経 […]
80万冊以上の古本が販売される野外古本市。 文庫・新書から学術書・美術書・仏教書などあらゆる古書が集められている。 参加店舗はというと、 古書研会員店 赤尾照文堂・石川古本店・井上書店・欧文堂・キクオ書店(目録のみ)・其 […]
先斗町歌舞練場で芸舞妓写真展を鑑賞しながら 「ザ・プレミアム・モルツ」を満喫 先斗町歌舞練場で8月13日(土)~20日(土)の期間限定で、先斗町の芸舞妓たちの写真展を楽しみながら、飲めるビアホールがオープンする。 写真家 […]
京都タワー初企画! 9月1日(木)より予約受付開始 2016年3月にLEDライトを導入し、環境にやさしく、カラーバリエーションも豊富になった京都タワー。 初の企画として、9月1日(木)より、京都タワーを30分間お好きな色 […]
ひかり・音楽・グルメの各プロムナード 夏を彩る岡崎の夜、イベントが盛り沢山。 「京の七夕」の連携会場として,夏の星空の下で夕涼みをしながら楽しんでいただけるよう,周辺施設・店舗等が協力,連携し,光と音楽による岡崎の新たな […]
宇治にお化けが大集合!~あをろしきお化け街道~ 哀れな姿、可笑しな姿、恐ろしい姿で ライトアップされた宇治のまち中を練り歩きます。 夜の宇治の風景や川音、摩訶不思議な演奏が楽しめる行列です。 会場:府立宇治公園(頼通公園 […]