桃源郷はここ ☆★☆ I.M.ペイとMIHO MUSEUMの軌跡
MIHO MUSEUMは、この秋11月3日に開館20周年を迎えます。当館がグランド・オープンした1997年は、10月にフランク・ゲーリー設計のビルバオ・グッゲンハイム美術館(スペイン・ビルバオ)、11月にI.M.ペイ設計 […]
MIHO MUSEUMは、この秋11月3日に開館20周年を迎えます。当館がグランド・オープンした1997年は、10月にフランク・ゲーリー設計のビルバオ・グッゲンハイム美術館(スペイン・ビルバオ)、11月にI.M.ペイ設計 […]
ことしは慶応3年(1867)10月14日、第15代将軍・徳川慶喜が大政奉還を行ってから150周年。薩長同盟から大政奉還へ、倒幕への大きな流れをつくった坂本龍馬と西郷隆盛に焦点を当て、その実像に迫ります。 土方歳三と近藤勇 […]
いにしえの京都の人々に愛されてきた藤袴(フジバカマ)と、環境の変化により身近で見られなくなってしまった秋の和の花たちをあつめました。 梅小路公園にある日本庭園「朱雀の庭」をめぐりながら、約300鉢のフジバカマと、キキョウ […]
今年4月30日の新名神高速道路(城陽JCT・IC~八幡京田辺IC・JCT間)開通によ り、木津川市から京丹後市まで、京都府の南北が繋がりました。 9月3連休初日の16日(土)には、京都縦貫自動車道 由良川パーキングエリア […]
「作品に触れ作家に触れる」をテーマに県内に在住、在勤の陶芸をはじめとする作家が、自らが制作した質の高い作品の販売をおこなう、作り手と使い手の出会いの場を陶芸の森が提供します。 また、「よりアートな展示、よりアートな作品 […]
北の丘地に玄武、南の窪地に朱雀、西の大道に白虎、そして、東の流水出地に青龍 東山山系「青龍」の地に清水寺は位置します。 清水の涌きあふれる音羽の滝に、観音様の化身である龍が夜ごと飛来して水を飲む ...との伝えが清水寺に […]
京都市交通局×京都国際マンガミュージアム×ジェイアール京都伊勢丹 コラボ企画『地下鉄に乗って 京まふと太秦萌カフェに行くっ!』 今回のコラボレーション企画では、ジェイアール京都伊勢丹11階レストラン街 / イートパラダイ […]
日本でも未だ高い人気を誇るオードリー・ヘプバーン(1929年-1993年)。彼女を語る上で忘れてはならないのが、お洒落で可憐なスタイリングの数々です。 本展は写真家マーク・ショーの作品を中心に、ファッション […]
蒸気のチカラのヒミツやSL の動くしくみを楽しく解説する「学びラボ」や本物のSL 運転台でのバーチャル体験など、 見て・さわって・体験して楽しく!SLについて学ぼう!! […]
アニメ「有頂天家族」とのコラボレーション企画「おもしろき古都は、良きことなり」キャンペーンの叡山電鉄が、鞍馬駅で「叡電・有頂天家族ミニコラボフェスタ」を9月17日に開催する。 これまでにも、コラボラッピング電車の運行やデ […]
伝統工芸を現代の生活にどのように取り入れることができるか、というテーマで職人の協力のもと作品制作や展示を行ってきた〈伝統の虫〉プロジェクト。 学生一人ひとりが伝統工芸に対して「デザイン」という新たな角度から切り込み工房で […]
今年も勝竜寺城公園にて、「名月の宴」を開催します。 9団体が出演し、特設ステージで琴や尺八、日本舞踊、詩吟、民謡、独唱などの芸能発表を行います。 秋の夜を感じながら、雅の世界に浸りませんか。 城内では野点(300円)も行 […]