没後50年 藤田嗣治展 / 京都国立近代美術館
日本人として世界に生きた画家、藤田嗣治(1886–1968)の没後50年を記念する大回顧展を開催します。 明治半ばの日本に生まれた藤田は、20代後半にパリへ渡り、30代から40代にかけてパリで華々しく活躍。戦時には日本で […]
日本人として世界に生きた画家、藤田嗣治(1886–1968)の没後50年を記念する大回顧展を開催します。 明治半ばの日本に生まれた藤田は、20代後半にパリへ渡り、30代から40代にかけてパリで華々しく活躍。戦時には日本で […]
搾りたての新酒や酒粕を味わえる「蔵開き」を開催 振舞い酒に始まり、蔵見学やきき酒チャレンジ、 杉玉作り、ミニライブのほか、有料試飲コーナーや軽食コーナー 思う存分お楽しみください。 ☆★☆★ 英勲 蔵開き 2018秋 ☆ […]
祇園辻利は、10月6日から祇園本店で期間限定のテイクアウトメニュー「秋色そふと」を販売中。 香ばしいきな粉の香りと、りんごのほどよい酸味と甘み。 2つの素材をホイップクリームに仕上げ、祇園辻利自慢の抹茶ソフトにトッピング […]
ロックをベースに、絵と歌とダンスがクロスオーバーする 一大エンターテインメントショー。 出演者総勢 約100人全員が主役の舞台 今年は会場を平安神宮に移し、本殿前特設ステージで京都在住の歌手や舞踏家、演奏団 […]
京都の秋は日本酒で乾杯!おちょこを片手に明治時代へタイムトラベル 京都の美食や粋な日本酒が並ぶ明治時代の屋台村。艷やかな提灯灯りがゆらめく粋な大人の夜祭り空間では、屋外ミニライブを肴に。 平安神宮では「王朝の夕べ」をコン […]
京都の夏の風物詩「六斎念仏」。京都の六斎念仏は昭和58年(1983)に国の重要無形民俗文化財に指定され、現在では12団体が継承・保存を行なっています。 京都には大きく分けて2つの六斎念仏があります。鉦と太鼓を叩きながら念 […]
【限定160席】 岡崎明治酒場「有朋名残の特別茶席」 和ろうそくの明かりで 逆勝手・本勝手を同時に味わう幽玄の茶会 京都岡崎エリアが一夜限りの大夜会! 明治の幕開けから150 年。その記念すべき年に京都岡崎エリアで、アー […]
洛北岩倉地域には、様々な古くからの歴史が刻まれています。 平安遷都、応仁の乱、天文法華の乱・・・。 地域に残る歴史を当施設学芸員と一緒に一緒に歩きませんか。 歴史の現場でわかりやすく解説しいたします。 (本年6月に雨天中 […]
2018年10月18日、BARと古着屋が一体化したお店、STAND 「C」が京都にオープンします。 東京で飲食業を6年経験した西田峻也と、アパレル業を5年経験した高橋舞の2人が、今年の4月に京都に移住し立ち上げるお店です […]
歩くまち・京都レールきっぷ(1日版・2日版) 京都市及び5つの鉄道事業者の連携のもと、「歩くまち・京都レールきっぷ」が発売される。 京都市内の主な鉄道路線が乗り放題で、さらに各施設で優待を受けられる特典付きのお得な乗車券 […]
大谷大学博物館は、2018年度特別展「飛騨真宗の伝流−照蓮寺高山移転430年−」を開催する。 同博物館は、真宗学・仏教学・歴史学・文学など、世界的に貴重な典籍、考古遺物、民俗資料など約12,000点を所蔵し、文化財を間近 […]