『舞妓さん撮影会』定期開催
京都フラワーツーリズムが、毎月第3日曜日に『舞妓さん撮影会』の定期開催を始めた。
京町家やお寺など歴史のある舞台で、舞妓さんの踊りを見たり、舞妓さんとコミュニケーションを楽しみながらの撮影会が企画されている。
また、一人で独占的に撮影する時間も設けられ、色々な角度から自由に思う存分に撮影を愉しめる。
撮影の最後には、舞妓さんとツーショトの写真や参加者全員の記念写真もある。
また、撮影した「今日の自慢の作品」を、世界で広く利用されている「Wikpedia」の写真投稿サイト「Wikimedia Commons」へ投稿することで京都の花街文化をオープンデータとして、グローバルに世界へ発信したいという。
さらに「ハイアット リージェンシー 京都ホテル」のロビー1Fで放映したり、COCON烏丸での講評会で講評をうけたりと参加者の腕磨き、発表も用意されている。
【プログラム】
◆撮影
12:15 :現地撮影会場に集合
12:30~14:15:撮影
◆講評
15:45~17:30 :講評会場で当日撮影された写真を講評します。
最後に、今日の自慢の作品を数枚、選定します。【日程と会費】第3日曜日定期開催
・4月19日(日)撮場【堀野記念館】
12,000円(税別)10,000円(リピーター事前申し込み特別価格)
・5月17日(日)会場【梨木神社】
13,000円(税別)10,000円(リピーター)
・6月21日(日)会場【黒谷 永運院】
13,000円(税別)10,000円(リピーター)
※交通費は各自負担。【講評】
COCON烏丸4F シティラボ内セミナールーム
アクセス:http://kyoto123.jimdo.com/2015/04/06/cocon/
地下鉄四条駅・阪急烏丸駅に直結
◆講師:柏尾 浩司
京都新聞文化センター写真教室講師
http://www.oct.zaq.ne.jp/afekm401/
問い合わせ
京都フラワーツーリズム
http://flowertourism.net/otoiawase
担当:高木
TEL:090-1133-1358
Email:haruo.takagi@gmail.com
web申込 http://kyoto123.jimdo.com/maiko/