• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    町角のネタ

    山伏(猫)ひろしも絶賛!山伏修行ランプレ大会

    アスリートへも手ごたえをつかむ素晴らしいプレ大会となった~!

    「山伏修行ラン」とは、“京都から世界へ、世界から京都へ”を合言葉に、世界発信を目指すラン・イベントで京都市山科区にある阿含宗の総本殿の境内地で開催された。

    スペシャルゲストとしてカンボジア国籍のサブスリー・ランナー猫ひろしさんも参加し、
    自らが改名「山伏ひろし」と観衆を沸かせたり、その山伏装束で参道を駈け上がった!

    1458618_659620834092395_828607053669824071_nこの間の日曜日、京都阿含宗で行われた山伏修行マラソンで山伏ひろしとして走らせてもらった猫ひろしです。

    京都だけにニャーじゃなく、ミャー!

    今回は来年行われる第一回大会のプレ大会であったが、凄い個性的な大会で楽しかった。
    まず会場が阿含宗のお寺の敷地内で普段は一般の人は入れない所で景色、見晴らしが物凄い綺麗。
    コースがほぼ上りと下りしかない、過酷極まりなく、ランナーのM心を刺激する。

    スタート前に阿含宗のお坊さんが「成功祈願」で般若心経を唱えてくれてありがたいがなんか凄い雰囲気になる。
    スタート直前でこれまたお坊さんがほら貝を吹いてくれるのだが、やっぱり物凄い雰囲気になって面白い。

    ゲストに歌手の方がいて凄い豪華。商品もきちんとしている。

    来年の第一回大会にも是非海外招待選手として走らせてもらいたいチュマールひろしこと、猫ひろしでした。http://blog.oricon.co.jp/neko_hiroshi/archive/5409/0

     

    幅広い年齢層のランナーは、総勢110名。
    トライアスロンもされている参加者も「このキツさは病みつきになる」と
    激しいアップダウンに苦しみながらも、修行さながらに充実した1日を送った~。

    10154338_659620960759049_677589072876976065_n

    市民マラソンが増える中、ロードランニングから次なるステップとして注目される山の中を走るスポーツ「トレイルランニング」。
    変化に富んだコースや景色は、ロードランニングには無い魅力で注目されている。
    「京都」と「山伏修行」というワードをキーに、インバウンド観光にも寄与する次なる新たな大会として大きな期待を寄せている。

    また競技終了直後には、
    10151151_659621010759044_2055175320876716612_nスペシャルゲストライヴとして「Ready Candy Camp」と「高梨マリアーニ」が出演。
    「山伏修行ラン」オフィシャルテーマソングとなった新曲「修羅場、マジかよpart.4 feat.D-hy(THE OCEAN’S)」を含む、計4曲のライブパフォーマンスを行い、競技終了後で疲れているランナー達もタオルを振り回すなど、大いに盛り上がった。

     

    来年の春に予定されている本大会に寄せられる期待は更に大きく膨らむ。

    山伏修行ラン 公式ホームページ
    http://yamabushi-run.com/

     

    メルマガ「京都電脳新聞」 コラム“京に癒されて” もお読みください。

    →→→→→→→→→→→→無料定期購読受付中←←←←←←←←←←←←

     

     

     

    Related Posts

    古都・京都にポケモンマンホール『ポケふた』5枚が登場

    町角のネタ /

    古都・京都にポケモンマンホール『ポケふた』5枚が登場

    images

    町角のネタ /

    三条大橋70年ぶり補修・修景始動、支援求む

    16194888_1576388875712448_7490106097959681997_n

    町角のネタ /

    節分/三色の鬼が踊るというが・・・赤鬼・青鬼・で何色の鬼なのか。

    上賀茂特産「すぐき漬」

    町角のネタ /

    京都三大漬物「すぐき漬」の季節

    kotoshi-no-kanji

    町角のネタ /

    「今年の漢字」を11月1日から募集!

    ‹ 立ち飲み “庶民” / 四条大宮 › TOP5に京滋から2ホテルランクイン

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com