• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから
    ​丹後FES

    グルメイベント

    ​​「​​​分散型フェス」​​丹後FES

    ニューノーマル時代のお祭りとしての「分散型フェス」

    ●メイン会場は京都信用金庫QUESTION
    昨年11月にオープンした河原町御池にある京都信用金庫の新ビル「QUESTION」。1階でテイクアウトランチの販売やバー業態「丹後酒場」を実施。8階のコミュニティキッチンでは、マルシェや共同調理イベント「丹後食べる教室」を行います。

    ​

    ●オリジナルサンドイッチで鴨川ピクニック

    QUESTION1階では丹後食材を活用したテイクアウトランチするとともに、徒歩1分先にある鴨川でランチを楽しむためのピクニックセットのレンタルも行います。

    ●丹後を訪れるツアーも実施

    マルシェやイベントを通じて出会った丹後の生産者たちに会いにいくツアーを、海の京都DMOと連携して開催します。心を豊かにするものは、実は近くの同じ京都にあります。一過性のお祭りではなく、その後も関係性が続く仕掛けです。

    ※ツアーの詳細はWEBページ(https://tangofes.bishokuclub.kyoto )で後日公開



     
     


     
     

    丹後FESコンテンツ
    ①「喫茶マドラグ」プロデュースのテイクアウトランチ

    [予約不要/4月13日〜24日(日曜休日)12:00〜売切終了]

    京都市内の行列ができる人気カフェ「喫茶マドラグ」が丹後食材を使いレシピ開発したサンドイッチを1日30食限定で販売。

    ・丹後サンド山:年間30頭だけしか出荷されない日本海牧場のブランド牛「京たんくろ和牛」と富士酢・飯尾醸造の無花果酢(イチジク酢)のサンドイッチ

    ・丹後サンド海:伊根の漁港で水揚げされた地魚と名産へしこを使ったニース風サラダのサンドイッチ

    会場がキッチンの試食型マルシェ

    [予約不要/4月17日・24日(10:30〜16:00)]

    丹後のおいしい食材が大集合。肉や野菜、米、水産加工品、クラフトビールなどを、生産者自らが持ち寄ります。大型キッチンが会場のため、その場でそのまま気になる食材をサンドイッチで試せる「試食専用・丹後サンド」も販売。
    出店
    梅本農場(野菜)、ねずみのすもう(野菜)、柴野農園(加工品)、musubi(お米)、日本海牧場(牛肉)、もんどりや(水産加工品)、tangobar(加工品)、かけはしブルーイング(クラフトビール)、kohachi beerworks(クラフトビール)

    詳細:https://note.com/bishokuclub/n/nc1302c7c7abe

    Co-Cookingスタイルのイベントシリーズ「丹後食べる教室」

    [要予約]

    生産者や料理人など、”食の達人”たちと一緒に作って一緒に食べる。もっとディープな丹後に迫るイベント。
    ・4月17日(土)18:30 宮津のスーパー漁師と食べる本当に旨いもん 〜トラエビ・コウイカ・コナガニシ〜
    水産総合研究所等で研究員を25年務めた後、宮津に戻ってきた異色の漁師の本藤さんとともに、「今、一番うまいもの」の「一番うまい食べ方」を教えてもらいます。

    詳細・予約:https://tango-taberu-hondo.peatix.com/

    ・4月23日(金)18:30 人気旅館・飲食店が大集合!料理人と作って食べる「丹後の春」

    丹後の人気旅館から、Cafe、ラーメン店まで、丹後の地で活躍する料理人5名とともに、春の食材と日本酒の新しいペアリングを探ります。
    詳細・予約:https://tango-taberu-kenkyu.peatix.com/

    ・4月24日(土)18:30 野菜と向き合う野菜鍋 オーガニックで20年、農家と探すおいしい食べ方

    丹後で有機農業を20年間続けてきた梅本さんとともに、とことん野菜に向き合います。野菜の可能性を一緒に探しましょう。
    詳細・予約:https://tango-taberu-umemoto.peatix.com/

    丹後のお酒が大集合のバル「丹後酒場」
    [予約不要/4月12日〜24日(17:00〜21:00)]

    丹後地酒にクラフトビール、宮津にある飯尾醸造のお酢を使ったオリジナルカクテルも。丹後のお酒を気軽に楽しめる場を、QUESTION1階”awabar kyoto”とコラボしてご用意します。
    ​丹後FES
    日時
    ​4月12日〜24日
    メイン会場
    QUESTION
    京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2

    2020年11月にオープンした京都信用金庫の新施設「QUESTION」。丹後FESでは主に1階の「awabar kyoto」と8階キッチン&ダイニングスペース「DAIDOKORO」(最大130人収容)。

    主催/問い合わせ
    TANGO FES
    実行委員会(運営事務局:株式会社Q`s)
    参照web
    WEB:https://tangofes.bishokuclub.kyoto
    Twitter: https://twitter.com/tango_fes
    Instagram: https://www.instagram.com/tangofes/

    Related Posts

    ​長楽館​で楽しむドリンクフェア「ドン・ペリニヨンをグラス1杯から!」

    グルメイベント /

    ​長楽館​で楽しむドリンクフェア「ドン・ペリニヨンをグラス1杯から!」

    韓国ダイニング&バー『韓잔[hanjan]』

    グルメイベント /

    韓国ダイニング&バー『韓잔[hanjan]』

    日本初!韓国ドラム缶焼肉×ビアガーデンin京都八坂

    グルメイベント /

    日本初!韓国ドラム缶焼肉×ビアガーデンin京都八坂

    南草津駅前の天空カフェテラスでBBQ!

    グルメイベント /

    南草津駅前の天空カフェテラスでBBQ!

    京の都 野菜ブッフェ

    グルメイベント /

    京の都 野菜ブッフェ

    ‹ 京都のバーテンダー集結、一夜限りのカクテルイベント › スカイガーデンピクニックランチ

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com