• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    縁日・市

    第27回下鴨納涼 古本まつり 8/11~16

    三大古本まつり

    img158

    80万冊以上の古本が販売される野外古本市。
    文庫・新書から学術書・美術書・仏教書などあらゆる古書が集められている。

    img159参加店舗はというと、
    古書研究会会員店 ◾赤尾照文堂・石川古本店・井上書店・欧文堂・三密堂書店・紫陽書院・シルヴァン書房・竹岡書店・谷書店・萩書房・福田屋書店・ふみ書房 (目録のみ参加・キクオ書店・其中堂・津田書店)に加えて、

    特別参加店 ◾京都 小亀屋・マキムラ書店・吉岡書店◾奈良 おくだ書店・百済書房
    ◾大阪 池崎書店・稲野書店・カイラス書房・古書キリコ・海月文庫・古書ホップ・古書シアル・栞書房・斜陽館・高山文庫・ブックス三京・松原書林・三鈴書林◾兵庫 口笛文庫・サンコウ書店・清泉堂倉地書店・昼猫堂◾岡山 文藝堂書店・松林堂書店

     
    糺の森で数日かけても全部を見るなどということは不可能かもしれないが、
    有難いことに写真入りの「目録(定価500円)」がある。
    これさえあれば、どの書店を目指せば良いかは一目瞭然となるから嬉しい限りである。

    即売会目録/カラー頁をふくむ「下鴨納涼古本まつり目録」は7月20日に発行されています。
    ◦ご希望の方は下記まで、500円分の切手を同封してお申し込み下さい。
    ◾〒604-0882 京都市中京区高倉通夷川上る 京都府古書組合気付 京都古書研究会「目録」係

     

    E7B48DE6B6BC2012_0813a

     

    img163
    児童書コーナー イベントライブ
    紙芝居 15日11時・14時 16日11時
    三邑会・古橋理絵さんの街頭紙芝居
    絵本ライブ 13日・14日・15日 各日13時と15時
    「ちょこれっと」がおとどけする、歌と読み聞かせの絵本ライブ
    えいごえほん&うた 11日13時30分 12日10時 16日12時30分
    ポールさんのおしゃべりと池田さんのギターによる、絵本をつかっての歌と手あそび

     

    20140711193823355_0001-thumbnail2*納涼古本まつり特製うちわ
    毎日朝より先着500名様に特製うちわを配布しています。
    また16日大文字送り火の日には浴衣でお越しの方にもれなく配布しています。

    会場では必ずゲットして下さいね

    ☆★☆★ 第27回 下鴨納涼古本まつり ☆★☆★

    ■開催日時:2014/8/11~8/16 10:00~17:30(最終日は16:00まで)
    ■開催場所:下鴨神社 糺の森        京都市左京区下鴨泉川町59
    ■入 場 料  :無料
    ■お問合せ:三密堂書店 075-351-9663
    ■URL  :http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/

     

     

     

    メルマガ「京都電脳新聞」 コラム“京に癒されて” もお読みください。
    →→→→→→→→→→→→無料定期購読受付中←←←←←←←←←←←←

     

    Related Posts

    news00055

    縁日・市 /

    【中止】本願寺納涼盆踊り

    080408_okamezukaDSC_0437

    縁日・市 /

    千本釈迦堂の陶器市

    1918852_1003696813049195_8639958037106241855_n

    縁日・市 /

    花祭り 内陣特別参拝★泉湧寺戒光寺

    img216 001

    縁日・市 /

    第79回京都大アンティークフェア

    北野天満宮「梅花祭」

    縁日・市 /

    北野天満宮「梅花祭」

    ‹ 開催100回目★上賀茂手づくり市 › ものづくりガーデン(手づくり品市)&Musicガーデン(夕涼みコンサート)

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com