無鄰菴の表具の世界
表具の世界の奥深さをご存知でしょうか?
巻物、屏風、掛け軸、襖と日本の空間作りには欠かせない表具。無鄰菴にもいたるところに表具の技が見られます。
今回は洋館2階の明治時代からそのままの障壁画を観察しながら、専門家と一緒に文化財の修復のプロセスをたどります。裏打ち紙や糊の構造を知れば、どこかで掛け軸を目にしても今までよりももっと深く味わえるようになります。
また、講座の中では様々な和紙に触れていただき、用途によっていかに表具師が素材を使い分けているのかをご覧いただきます。
身近に隠れた超絶技巧を発見できることでしょう。
- 文化財講座 技術編 第5回
- 「無鄰菴の表具の世界」
- 開催日
- 2018年2⽉18⽇(日)
- 開催時間
- 13:30〜15:30
- 講師
- 菅澤茂
工学院大学建築学部建築デザイン学科客員研究員
環境文化保存計画・菅澤一級建築士事務所 主宰。国内外の修復事業にも携わるほか、「京の職人塾」や「ヘリテージマネージャー」養成のコーディネーター、NHK講座の講師としても活躍中。 - ゲストスピーカー
- 宇佐美 直治(株式会社宇佐美修徳堂 代表取締役)
- 場所
- 無鄰菴
京都市左京区南禅寺草川町31
http://murin-an.jp/ - 定員
- 20名。要予約。
- 料金
- 3,500円
- 応募
- 電話・窓口にて受付。先着順。
受付時間 午前8時30分〜16時30分 - 主催・問い合わせ
- 植彌加藤造園株式会社・無鄰菴管理事務所
TEL & FAX: 075-771-3909 - web
-
https://murin-an.jp/events/event-20180218/
https://www.facebook.com/pg/ueyakato/