• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから
    201603banner-680x271

    エンタメ

    ぶんぱく青春映画祭 − ヨリ道ノススメ5★ハードボイルド映画特集

    12814072_1129026977119459_3187420906198511977_n

     
    人生いろいろ、生き方も十人十色。熱い涙、冷たい涙、静かな愛、大きな愛、劣情、嫉妬、思いやり・・・映画ではさまざまな生き様、人生が描かれます。
    学生時代に観た映画で人生観が変わった人も多いのではないでしょうか。

    いろいろな生き方があって良い、日常でつい忘れがちな自由への扉を、映画が簡単に開けてくれることもあります。未来への無垢な希望を持っている子どもたち、青春真っ只中で悶々とした日々を送っている学生さん、そして、日常に埋もれて下を向く癖がついてしまった、かつての若者達、青春映画の世界に寄り道してみては如何ですか?

    5回目にあたる今年は、「無頼漢でいこう!昭和泰平の影−ハードボ イルド映画特集」として、高度成長後、職種を問わねば食える時代になった1960年代から飽食のバブル期に花ひらいた昭和元禄のハードボイルド映画を、萩 原健一、原田芳雄、松田優作作品を中心に特集します。

     

    3月8日(火)13:30〜・18:30〜

    天国と地獄
    『天国と地獄』

    1963(昭和38)年東宝・黒澤プロ作品/143分/監督:黒澤明/
    出演:三船敏郎、仲代達矢、三橋達也、香川京子

    3月9日(水)13:30〜・18:30〜

    けんかえれじい
    『けんかえれじい』

    1966(昭和41)年日活作品/86分/監督:鈴木清順/
    出演:高橋英樹、浅野順子、川津祐介

    3月10日(木)13:30〜・18:30〜
    12日(土)13:30〜・17:00〜
    『顔役』

    12803313_1129026980452792_1024001872735721775_n1971(昭和46)年勝プロ作品/98分/監督:勝新太郎/
    出演:勝新太郎、山崎努、太地喜和子、若山富三郎

    3月11日(金)13:30〜・18:30〜
    13日(日)13:30〜・17:00〜

    股旅
    『股旅』

    1973(昭和48)年崑プロ=日本ATG作品/96分/監督:市川崑/
    出演:萩原健一、小倉一郎、尾藤イサオ

    3月15日(火)13:30〜・18:30〜
    18日(金)13:30〜・18:30〜

    はなれ瞽女おりん
    『はなれ瞽女おりん』

    1977(昭和52)年表現社作品/117分/監督:篠田正浩/
    出演:岩下志麻、原田芳雄、奈良岡朋子

    3月16日(水)13:30〜・18:30〜
    19日(土)13:30〜・17:00〜

    ツィゴイネルワイゼン
    『ツィゴイネルワイゼン』

    1980(昭和55)年シネマ・プラセット作品/145分/
    監督:鈴木清順/出演:原田芳雄、藤田敏八、大谷直子

    3月17日(木)13:30〜・18:30〜
    20日(日)13:30〜・17:00〜
    『ヨコハマBJブルース』

    1981(昭和56)年東映セントラルフィルム作品/112分/
    監督:工藤栄一/出演:松田優作、辺見マリ、蟹江敬三

    3月21日(月・振休)13:30〜・17:00〜
    25日(金)13:30〜・18:30〜

    陽炎座
    『陽炎座』
    1981(昭和55)年シネマ・プラセット作品/139分/監督:鈴木清順/
    出演:松田優作、大楠道代、加賀まりこ

    3月23日(水)13:30〜・18:30〜
    26日(土)13:30〜・17:00〜
    『ア・ホーマンス』

    1986(昭和61)年キティ・フィルム作品/99分/
    監督:松田優作/出演:松田優作、石橋凌、手塚理美

    3月24日(木)13:30〜・18:30〜
    27日(日)13:30〜・17:00〜

    ブラック・レイン
    『ブラック・レイン』
    1989(平成元)年ユニヴァーサル映画/125分/
    監督:リドリー・スコット/出演:マイケル・ダグラス、松田優作、高倉健

    3月29日(火)13:30〜・18:30〜

    竜馬暗殺
    『竜馬暗殺』
    1974(昭和49)年ATG/映画同人社作品/118分/
    監督:黒木和雄/出演:原田芳雄、石橋蓮司、松田優作

    3月30日(水)13:30〜・18:30〜
    『竜馬を斬った男』

    1987(昭和57)年アルマンス企画作品/97分/監督:山下耕作/
    出演:萩原健一、藤谷美和子、根津甚八

    3月31日(木)13:30〜・18:30〜

    夢二
    『夢二』
    1991(平成3)年荒戸源次郎事務所/129分/監督:鈴木清順/
    出演:沢田研二、毬谷友子、広田玲央名、大楠道代

     

    ☆★☆★ ぶんぱく青春映画祭 − ヨリ道ノススメ4 ☆★☆★
    「無頼漢でいこう!昭和泰平の影−ハードボイルド映画特集」

    ■開催日時:2016/3/8~3/31
    休館日:月曜日(ただし、3/21開館 翌3/22休館)
    ■開催場所:京都府京都文化博物館 3階フィルムシアター
    〒604-8183  京都府京都市中京区東片町623-1
    ■料   金:一般500円、大学生400円、小中高生無料
    ■お問合せ:075−222−0888
    ■U R L : http://www.bunpaku.or.jp/exhi_film.html
    https://www.facebook.com/KyotoFilmArchive/?fref=ts

    Related Posts

    u02

    エンタメ /

    かがり火の中、屋形船から嵐山の夜景と鵜飼

    d30435-428-502742-0

    エンタメ /

    TikTok LIVEで巡る京都伝統産業ミュージアム

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    エンタメ /

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    エンタメ /

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    スクリーンショット 2021-05-17 15.05.06

    エンタメ /

    組み立てれば、そこが提灯工房に

    ‹ 歌劇”フィガロの結婚” / びわ湖ホール › 第67回 京おどり / 宮川町歌舞練場

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com