• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    近場でおでかけ

    新緑の八瀬・比叡がきもち良い

    青もみじのトンネルで八瀬へ
    京都・琵琶湖一望の比叡山
    4月19日から「きらら」号

    2014-04-07_kirara_yase-hiei
    kirara_yase-hieikirara_yase-hiei-naka
    img_map_04img_map_03

    八瀬・比叡山観光の新たな魅力作りを目指し、京阪電気鉄道、叡山電鉄、京福電気鉄道、ガーデンミュージアム比叡の4社から、比叡山頂の庭園美術館「ガーデンミュージアム比叡」が今シーズンが営業を開始する4月19日に合わせモデルプランが発表された。
    これは、京阪電気鉄道の特急、叡山電鉄の「きらら」号、京福電気鉄道の叡山ケーブル・ロープウェイを利用し、新緑・青もみじが美しい八瀬や、比叡山頂の「ガーデンミュージアム比叡」、延暦寺での観光を楽しむというもの。

    同プランでは、通常は鞍馬行きとして運用されている叡山電鉄の看板車両900系「きらら」号を、「新緑・比叡山きらら」号として10時07分「出町柳」駅発の「八瀬比叡山口」駅行きに充当する。

    「きらら」号は本来、鞍馬線の通称「紅葉のトンネル」と呼ばれる区間(市原~二ノ瀬間)の風景を車内から堪能してもらえるよう、天井部分を一部ガラス張りにし、座席レイアウトを窓向けに配置するなどした展望車両。

    一方、京阪電気鉄道では、「新緑・比叡山きらら」号に接続する9時00分「淀屋橋」駅発・9時56分「出町柳」駅着の特急を「比叡山きらら連絡特急」とし、特別ヘッドマークを掲出して運転する。
    また、京福電気鉄道は、八瀬比叡山口駅からケーブル八瀬駅への乗り換え途中に、立ち寄りスポットとして散策公園「八瀬 もみじの小径(こみち)」を整備、同日より開放する。
    同園は、ケーブル「八瀬」駅に隣接する同社所有の約3,700㎡の敷地に、舗装路・橋・階段・ベンチ等を整備したもので、エリア内には野趣溢れるもみじの巨木が群生し、春は青もみじ、秋は紅葉の新たな名所となることが期待されているという。

    なお、「新緑・比叡山きらら」号の運行初日となる4月19日には、「八瀬比叡山口」駅で花の種を。叡山ケーブルの乗客には、ケーブル「八瀬」駅でケーブルカーのポストカードをプレゼントする。
     

    ガーデンミュージアム比叡
    https://www.garden-museum-hiei.co.jp/
    slide04
     
    京阪電気鉄道株式会社
    http://www.keihan.co.jp/
    叡山電鉄株式会社
    http://eizandensha.co.jp/

    京福電気鉄道株式会社
    http://www.keifuku.co.jp/
    hananomeisyo_ページ_1hananomeisyo_ページ_2

    Related Posts

    ひよし夏祭り 花火大会

    近場でおでかけ /

    【中止】ひよしダム2021 花火大会

    BiwakoHanabi

    近場でおでかけ /

    【中止】びわ湖大花火大会2021

    SPE54_1

    近場でおでかけ /

    海の京都サマーバケーションキャンペーン

    スクリーンショット 2016-06-29 9.37.22

    近場でおでかけ /

    七夕伝車(たなばたでんしゃ)

    1242_ext_01_0

    近場でおでかけ /

    日帰りで楽しめる美山バーベキュー

    ‹ ぽちゃカワ女子必見!@KUZUHA MALL(くずはモール) › 列車で一献、まちで一献、酒蔵~で一献

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com