• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    近場でおでかけ

    ★☆あと1ヶ月! 神戸ビエンナーレ2013☆★招待券プレゼント

    img057

     ■お問合せ:078-322-6490 /kb_office@kobe-biennale.jp
    神戸ビエンナーレ組織委員会事務局
    〒650-8570 神戸市中央区加納町6丁目5番1号 神戸市役所1号館17階
    http://www.kobe-biennale.jp/

     

     

    ご招待券を5組10名様にプレゼントいたします。
    present_crystal-bar
    申込〆切 2013年9月30日

     

    テーマ:さく “saku”
    神戸ビエンナーレは、神戸が培ってきた多様な文化力と先取性を生かし、現在社会を彩るさまざまな文化活動に光を当て、これまでのアートの概念を超えた新しい表現や価値の誕生とともに、都市の魅力の創生を謳ってきました。
    今、「絆」が求められるほどに国際社会や地域社会の基盤への信頼が崩壊するなかで、夢を見られる社会への新しい対応が求められています。今こそ、私たちは強い信念で混迷を続ける社会を切り拓き、叡智を結集し明日への光を見いださなければなりません。

    さまざまな人や文化がアートで「出合い(2007)」、「わ(2009)」となり、「きら(2011)」めき始めた神戸が、これまでの枠組みや価値観を切り裂く力となり、色とりどりに花咲く明日を信じ、第4回を迎える神戸ビエンナーレ2013のテーマは、 『さく “saku”』とします。
    一人一人が、切り裂かれた世界の向こうに何を見るのか。私たちはそこに咲く小さくとも夢ある一つ一つの花々に多くの期待を込めています。

     

    img060

     

    神戸ビエンナーレ2013 公式ガイドブックが発売されました! (美術手帖2013年10月号増刊)
    gb0826

    「神戸ビエンナーレ2013」を完全ガイド!作品鑑賞、交通、食べ物、詳細地図まで、神戸ビエンナーレを100%楽しむ情報を徹底紹介。8月26日から全国の書店で発売開始。 価格:1,260円(税込)
    詳しくは下記より確認ください。 http://book.bijutsu.co.jp/books/2013/08/_2013_10_2013.html

     

     

    Related Posts

    ひよし夏祭り 花火大会

    近場でおでかけ /

    【中止】ひよしダム2021 花火大会

    BiwakoHanabi

    近場でおでかけ /

    【中止】びわ湖大花火大会2021

    SPE54_1

    近場でおでかけ /

    海の京都サマーバケーションキャンペーン

    スクリーンショット 2016-06-29 9.37.22

    近場でおでかけ /

    七夕伝車(たなばたでんしゃ)

    1242_ext_01_0

    近場でおでかけ /

    日帰りで楽しめる美山バーベキュー

    ‹ 黒澤明監督が愛した日本の美★朱漆 ”根来・Negoro” › 酒器の玉手箱~人生を楽しむやきものシリーズ~ ★滋賀県立陶芸の森

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com