• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから
    img_158619_7

    ビジネスニュース

    CAFETEL 京都三条 for Ladies

    “女子旅をデザインする”カフェ&
    女性専用ホステル7月2日(月)誕生


    「CAFETEL」は“Local and Grobal, beautifully blended. CAFETEL”を掲げた、CAFEとHOSTELを融合させた新しい宿泊施設。カフェのようなくつろぎとホテル並みの安心感、ホステルのようなカジュアルさを備えた、街の人と旅する人が行き交う「街と旅との交差点」です。人が集い、コミュニケーションが生まれ、共感するこの空間が、京都の“楽しい”や“新しい”、“美味しい”が飛び交う情報発信基地となることを目指します。

    「CAFETEL 京都三条 for Ladies」は、鴨川に面した貴重な立地に誕生し、祇園や東山など主要な観光スポットに近く、また京阪電車三条駅並びに京都市営地下鉄三条京阪駅に直結し、京都観光の拠点としてご利用いただける好ロケーションです。3人部屋主体の2階・3階のホステル(宿泊)部分は女性専用で、駅直結のため雨に濡れずにチェックインが可能。また、“女子旅をデザインする”をコンセプトに、本施設のターゲットとしている“ミレニアル世代”と同じ20代女性スタッフを中心に企画・開発・運営が行われ、同世代だからこそ共感できる“京都三条から3人女子旅を3倍HAPPYにする”要素を多数盛り込んでおります。

    グランピング気分を取り入れたコンパクトなお家(うち)型の客室は、エンドレスな女子会や女子トークにぴったりな女子的おこもり時間を可能にします。窓からは鴨川を望むロケーション抜群のお部屋も多くあり、コストパフォーマンスを意識しながらも、充実した京都ステイをご提供いたします。

    宿泊者のみならず誰もが利用できる開放感溢れる1階のCAFEは、モーニングからディナータイムまで一日の様々なシーンでお楽しみいただけます。また女子旅中の3人をイメージした“三嬢(さんじょう)さん”アートを配したフォトジェニックな空間でお召し上がりいただける「三嬢(さんじょう)さんパンケーキ」やオリジナルフォトプロップスなど、美味しさの共有のみならず思わず写真を撮りたくなるような女子心をくすぐる仕掛けが満載です。

    さらに当施設では、京都の“楽しい”や“新しい”“美味しい”が飛び交う、“京都の街と旅との交差点”の場として、ワークショップやイベントを実施予定。街に住む人々とスタッフとのコミュニティーの交流の場を目指すCAFEでのイベントに宿泊者も参加することで、ローカルと出会う体験を提供いたします。

    CAFETEL 京都三条 for Ladies
    日時
    2018年7月2日(月)開業
    場所
    京都市東山区大和大路通三条下ル新五軒町173
    京阪三条南ビル
    京阪電車三条駅 2番出口直結
    京都市営地下鉄東西線三条京阪駅とも接続
    チェックイン・アウト
    チェックイン/16:00~23:00、チェックアウト/11:00
    客室タイプ

    個室

    有面積 約10m2、定員1~3名、ベッド幅 約900mm、
    客室数19室、ベッド数57台

    ドミトリー

    専有面積 約13m2、定員1~4名、ベッド幅 約1,100mm、
    客室数2室、ベッド数8台
    ※客室数 計21室、ベッド数 計65台

    CAFE(カフェ)
    【営業時間】8:00~23:00 ※年中無休
    モーニング…8:00~11:00(ラストオーダー10:30)
    ランチ  …11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
    カフェ  …11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
    ディナー …17:30~23:00(ラストオーダー22:00)
    【座席数】42席
    宿泊予約
    http://cafetel.jp/

    Related Posts

    元カプセルホテルを130坪超のコワーキングスペースへ再生

    ビジネスニュース /

    元カプセルホテルを130坪超のコワーキングスペースへ再生

    【オンラインセミナー】宿泊事業者のDXを加速

    ビジネスニュース /

    【オンラインセミナー】宿泊事業者のDXを加速

    y7f75Ar6GdLiJzipIPZY

    ビジネスニュース /

    “ITスキル”&“魚屋”の儲かる秘訣セミナー

    【研修生募集中】京都未来塾

    ビジネスニュース /

    【研修生募集中】京都未来塾

    ホエイ(乳清)を活用した 「京都のミルクせっけん」

    ビジネスニュース /

    ホエイ(乳清)を活用した 「京都のミルクせっけん」

    ‹ 京都ものづくりフェア2017 › 京都ものづくりフェア2018

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com