• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント

    風光明媚な景観とアートのコラボ!

    ジュジュタケシ氏との
    コラボレーションポスター

    海の京都では、イラストレーター・ジュジュタケシ氏とコラボレーションし、海の京都5市2町を代表する観光コンテンツのポスターを制。
    7市町の全てのポスターが完成し、9月8日より、各観光地で見ることができる。
    さらに全7市町分が完成したことを記念して、当ポスター全7枚1組を無料配布される(送料別)。

    天橋立・宮津市

    日本三景のひとつ。龍が天に舞い上がるように見える「股のぞき」が有名。

    伊根浦舟屋群・伊根町

    湾沿いに約230軒連なる舟屋。海と家それを背負う山とで作り出す景色が魅了。

    夕日ヶ浦・京丹後市

    大きな流木ブランコから眺める夕日はまさに絶景。

    ちりめん街道・与謝野町

    日本家屋を左右に見ながら歩く街道。日本遺産に認定。

    私市円山古墳公園・綾部市

    日本の原風景とも言える山々を背に広がる田畑が目も心も癒してくれる。

    世界一の鬼瓦・福知山市

    各所鬼スポットへ向かう山道がとても素敵でハイキングにも最適。

    赤れんがパーク・舞鶴市

    旧海軍保管倉庫が建ち並ぶ迫力と美しい赤れんが倉庫群。

    ポスター無料配布
    期間
    10月31日まで
    応募方法
    FAX、メールにて、住所・氏名、電話番号、必要セット数、サイズ(B1・B2)を記入
    「海の京都DMO総合企画局 観光PRポスター係」まで
    (FAX)0772-68-5056
    (メールアドレス)info@uminokyoto.jp
    数量
    プレゼント数は各サイズ100セット限定。1人あたり2セットまで
    ※送料は着払い
    主催/問い合わせ
    海の京都DMO
    京丹後市大宮町口大野226
    0772-68-5055
    参照web
    http://www.uminokyoto.jp/

    同氏の作品は、風景に主人公のタボンとコロネを取り入れて描くのが特長で、独特な世界はストーリーやイラストから続く景色を想像させてくれます。現地でポスターと実際の風景を見比べながら、ぜひお楽しみください。

    《ジュジュタケシ氏について》

    何気ない普段見慣れた風景に主人公(タボンとコロネ)を取り入れて描く独特な世界は、イラストから見る事で身近な風景の素晴らしさを再認識し、新鮮な喜びと新たな感動を与える生活感が有り距離の近い表現を続けている。
    作品は主にコンピューターグラフィックスで描いたものをジクレーで制作している。
    日産NISSANオリジナル商品、横浜みなとみらいスタンプラリー、江ノ電ポスターなどイラスト提供多数、個展・百貨店イベント展示会多数開催。

    ポスター公開
    公開開始
    2018年9月8日~
    公開場所
    【東京都】みなとパーク芝浦1F区民ギャラリー(10/16~11/6まで)
    【京都市】京都銀行本店営業部ロビー(9月下旬~10月下旬)
    【舞鶴市】舞鶴赤れんがパーク2号棟(2F)
    【福知山市】福知山観光ギャラリー
    【綾部市】あやべ観光案内所、あやべ特産館、あやべ温泉、綾部市里山交流研修センター
    【宮津市】宮津市ミップル浜町ギャラリー(10/15~10/27まで)、天橋立温泉 天橋立ホテル
    【伊根町】伊根町観光案内所
    【与謝野町】道の駅シルクのまち かや
    【京丹後市】丹後王国「食のみやこ」、道の駅くみはまSANKAIKAN、道の駅てんきてんき丹後、
    アミティ丹後、豪商稲葉本家、天女の里、琴引浜鳴き砂文化館、いととめ本部EAT店

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    アートイベント /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    アートイベント /

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント /

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    大津のどうぶつ博物館

    アートイベント /

    大津のどうぶつ博物館

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    アートイベント /

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    ‹ 特別展「信楽に魅せられた美の巨匠たち」★滋賀県立陶芸の森 › 近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝8☆京都文化博物館

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com