暮らしのうつわからアートまで、内田鋼一作品展
ご存知でしょうか、内田鋼一氏が開設された三重県四日市の「萬古アーカイブデザインミュージアム」。(2015年開館)
作陶と美術館活動、大活躍の内田氏です。幾一里での個展は4年ぶり。
茶器、酒器からアート作品など、内田氏の感性と技が一堂に・・・。期待で胸が膨らみます。
初日、4月13日は内田氏在廊の予定です。
| 暮らしのうつわからアートまで 内田鋼一作品展 |
|---|
| 日時 |
| 2019年4月13日(土)~21日(日) 12:00~18:00まで、会期中無休 |
| 所在地 |
| 京都市中京区坊城通後院通下ル壬生馬場町19-1 |
![]() |
| アクセス |
| ・市バスみぶ操車場前又は壬生寺道から徒歩2~4分 ・JR嵯峨野線・地下鉄東西線二条駅、阪急・嵐電大宮駅から徒歩7分 駐車場 無 |
| お問い合わせ |
| ギャラリー[幾一里](いくいちり) tel 075-811-8454 fax 075-811-8454 |
| ホームページ |
| 幾一里のブログ http://ikuichiri.exblog.jp |


