• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント

    延期★放射線像/Autoradiograph★立命館大学国際平和ミュージアム

    2020年度春季特別展 放射線像/Autoradiograph -放射能を可視化する-

    2011年3月の東日本大震災に起因する福島第一原子力発電所事故により、大量の放射性物質が放出されました。映像作家・加賀谷雅道氏は、2012年より放射線像プロジェクトを開始し、見えない汚染の実態を伝える作品を発表しています。生態系への汚染の深刻さを伝える報道としての側面と汚染と向き合う現代社会を象徴する芸術としての側面を併せ持つ氏の作品は、ルモンドやナショナルジオグラフィックなど海外の雑誌にも掲載され、アルスエレクトロニカ2017栄誉賞(2017年、オーストリア)、京都国際写真祭2017富士フイルムアワード(2017年)など、世界の芸術祭で受賞しています。
    本展では、福島で採取した生物や日用品などの中に存在する放射性物質をオートラジオグラフィーの手法によって可視化した作品約40点と3D映像の他、撮影に使用したサンプルや調査の様子を紹介する映像を展示します。
    なお、本展はKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2020 アソシエイテッド・プログラムです。

    立命館大学国際平和ミュージアム臨時休館再延長(改2020年4月21日)

    <臨時休館の期間> 2020年7月31日(金)まで休館します。

    ※8月1日(土)以降の予定については、今後の状況を踏まえ、改めてお知らせいたします。

    <臨時休館するスペース及びサービス>

    (1) 常設展示室(地下1階及び2階)

    (2) 春季特別展 放射線像/Autoradiograph

    会期:2020年4月18日(土)~6月27日(土)

    ※本展につきましては9月以降に延期の方向で検討しています。

    (3) ミニ企画展示室(2階常設展示室内)

    立命館大学国際平和ミュージアム第130回ミニ企画展示

    「世界一貧しい元大統領から学ぶ“本当の豊かさ”」

    会期:2020年4月1日(水)~4月28日(火)

    立命館大学国際平和ミュージアム第131回ミニ企画展示

    「Us~学生が見たロヒンギャ~」

    会期:2020年5月2日(土)~5月29日(金)

    立命館大学国際平和ミュージアム第132回ミニ企画展示

    「中国人強制連行・強制労働と万人坑(人捨て場)」

    会期:2020年6月3日(水)~6月30日(火)

    立命館大学国際平和ミュージアム第133回ミニ企画展示

    「京都の戦争展」

    会期:2020年7月13日(月)~8月22日(土)

    ※本展につきましては、8月以降ミュージアムが開館した場合も実施しません。

    (4) 「無言館」/京都館(2階常設展示室内)

    (5) 夏休み子ども企画「へいわ」ってなに??2020

    開催日:2020年7月25日(土)

    (6) ミュージアムショップにおける販売

    (7) メディア資料室の公開

    *上記の会期は予定していた会期

    急な変更となり、展示を楽しみにしていただいている皆様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

    2020年4月21日

    立命館大学国際平和ミュージアム

     

    2020年度春季特別展
    ★☆★  放射線像/Autoradiograph -放射能を可視化する- ★☆★

    臨時休館再延長

    ■開催期間:2020/04/18~6/27   9:30~16:30
    休館日/月曜日
    ■開催場所:立命館大学国際平和ミュージアム
    603-8577 京都市北区等持院北町56-1
    ■料   金:大人400円 中高生300円 小学生200円
    ■お問合せ:075-465-8151
    ■URL :https://www.ritsumeikan-wp-museum.jp/

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    アートイベント /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    アートイベント /

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント /

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    大津のどうぶつ博物館

    アートイベント /

    大津のどうぶつ博物館

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    アートイベント /

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    ‹ 延期★特別展「聖地をたずねて─西国三十三所の信仰と至宝─」★京都国立博物館 › 臨時休館★春季特別展 「又玄斎一燈とその時代」/ 茶道資料館

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com