非在の庭
非在の庭
GARDEN OF ABSENCE
part1 夏のしつらえ 髙見晴惠
9月23日(火)-28日(日)
なにかのようでもあり、なにものでもない紙の小片は、置かれているその場のうつりゆく時間と空間とに関係しながら存在し、それらの小片が、かわりゆく時を映し出せたとき、はじめてそれは作品となるのだと思う。
part2 普段のしつらえ 北川雅光 X 福田真知
10月7日(火)-12日(日)
季節予報で大体の気候の予測はつきますが、いくら予測しても想定外の自然災害は必ずどこかで起き、自然の摂理は人の英知で推し量れず、知る由のないものだという当たり前の事を、人知れず夏の熱いアスファルトを破って覗いた雑草を見て思いました。
「SURFACE/フンイキ」
いろいろとゆれ動いているから、輪郭はあるようでないから、対象をスキャンするようにまわりながら、それ というような感じで、普段、実はみている表面のような雰囲気のような それ を捉えみること。
お問い合わせ:090-3616-5507(熊谷)
展覧会「非在の庭」のpart1 夏のしつらえにおいて
コピー用紙によるインスタレーション、『About Light』が展示されます。
日時
part1 2014年9月23日(火)〜28日(日)
part2 10月7日(火)-12日(日)
11:00〜18:00
会期中無休
会場
松ヶ崎松雲荘-吉村家-
606-0955 京都市左京区松ヶ崎雲路町6番地
Tel&Fax:075-791-8028
・地下鉄烏丸線松ヶ崎駅1番出口より東へ徒歩7分
・叡山電鉄修学院駅より西へ徒歩10分
[googlemap lat=”35.051992″ lng=”135.782872″ align=”undefined” width=”450px” height=”300px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.051992,135.782872[/googlemap]
髙見晴惠 Harue TAKAMI
1959 京都に生まれる
1982 京都精華大学卒業
1989 アートスペース虹・京都
1998 ギャラリーそわか・京都
2001 国民文化祭・ぐんま2001 境界のリプロダクション
( 旧前橋消防本部庁舎・群馬)
2003 牛小屋(ソードラビー・スウェーデン)
2004 カルマール美術館・カルマール・スウェーデン
2005 鹿ヶ谷安楽寺・京都
2007 モルビーロンガコンストホール・モルビーロンガ・スウェーデン
2008 ギャラリーマロニエ・京都
2010 楽空間 祇をん小西・京都
2011 蹴上安養寺・京都
2012 TANADAピースギャラリー・京都
2013 GALLERY SUZUKI・京都、
スウェーデン現代美術家展 Wave from Sweden
( 砂丘館̶旧日本銀行新潟支店長宅・新潟)
北川雅光 Masamitsu KITAGAWA
1975 長野県生まれ
1997 成安造形大学造形美術科卒業
1996 今日のドローイング展(信濃橋画廊)
個展「Summer Aperto」(ウーファーギャラリー)
神戸アートアニュアル(神戸アートビレッジセンター)
1997 PANZER KUNST(ギャラリーココ)
2000 京都美術工芸展(京都文化博物館)
現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館)
2001 ジ・アンダーニーズ(ヴォイスギャラリー)
2003 個展(アートスペース虹 ’04 ’15 ’06 ’08 ’09 ’10 ’12)
2006 incubation06 ̶ つかの間のもの、永遠なるもの̶
( 京都芸術センター)
2007 京都府美術工芸新鋭選抜展(京都文化博物館)
2011 HANARART(奈良・今井町)
福田真知 Masakazu FUKUTA
1983 岐阜県美濃加茂市生まれ
2006 成安造形大学彫刻クラス卒業
[主な個展]
2006「 Perhaps,is way」(iギャラリー・岐阜)
2009「 Perhaps,is river」(GALLERY wks・大阪)
2012「 SURFACE/フンイキ」(アートスペース虹・京都)
2013「 jewels」(KUNST ARZT・京都)
2014「 ゆらぎのゆらぎ」(ギャラリー揺・京都)
[主なグループ展]
2012 群馬青年ビエンナーレ2012(群馬県立近代美術館)
2013 MEC Awered 2013(彩の国ビジュアルプラザ・埼玉)
2013 京都美術ビエンナーレ2013 入選(京都文化博物館)