• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント

    「Circle of Life|いのちの環」☆KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2016

    logo_L_tp

    京都市内15の特別な会場にて、国内外の気鋭のアーティストの作品や貴重な写真コレクションを鑑賞できる14の展覧会を開催。今年のテーマは「いのちの環」。繰り返される歴史、生と死の意味するもの、他とのつながりを、写真をとおして考えるための様々なトークイベントやキッズプログラムも充実している。48の展覧会からなるサテライトイベントKG+、屋外イベント「サスティナビレッジ」なども開催。

    [2016年のテーマ]
    「Circle of Life|いのちの環」
    2016年のテーマは「Circle of Life | いのちの環」です。いのちは存在するかぎり、あらゆるものとつながり、その関係性を育み、そして死や消滅を迎え、時として新たないのちに還元されます。生まれ出たひとつひとつのいのちにはその存在理由があり、小さないのちの環は、他のいのちの環とつながり、より大きな環の一部となります。地球の悠久の時間軸をあらわす縦の環と、その広大な地球を物質的につなぐ横の環。新緑の美しい頃、鑑賞者はKYOTOGRAPHIEでインスピレーショナルな作品と出会うことで、あらゆるいのちが紡ぐ大いなる循環に導かれ、自身に脈々と受け継がれる物語に耳を澄ますことでしょう。
    皆様の「いのちの環」に新たな環がつながることを祈りながら。
    (KYOTOGRAPHIE 共同創設者/共同代表 ルシール・レイボーズ & 仲西 祐介)

     

    8magnum

    マグナム・フォト/EXILE-居場所を失った人々の記録
    無名舎/ 600円
    〒604-8212 京都市中京区新町通六角下ル六角町363
    国際写真家集団マグナム・フォトが問う
    難民・移民問題とヒューマニティ

    国際紛争や内戦、宗教対立、大量虐殺、環境破壊等々により、祖国を追われる人々……。戦争や人権等、様々な問題に取り組むマグナム・フォトの写真家にとって、難民や移民は主要なテーマであり続けてきた。25人の写真家によってそれぞれの視点で撮影された力作およそ90点で構成される本展では、第二次世界大戦以降、今日に至るまで続くこの問題の現実を浮き彫りにし、報道写真が問うてきたヒューマニティを再考する機会ともなるだろう。なお、展示は木製ブロックにマウントされた写真を来場者がじかに手に取り、触れて感じることができるインスタレーションとなる予定。

     

     

    銭海峰(チェン・ハイフェン)「2015年1月27日、アルシャン(モンゴル自治区)から白城へ 、 4346号」、2015年 © Qian Heifeng
    銭海峰(チェン・ハイフェン)「2015年1月27日、アルシャン(モンゴル自治区)から白城へ 、 4346号」、2015年 © Qian Heifeng

    銭海峰|チェン・ハイフェン
    The Green Train 緑皮車

    ロームシアター京都    /   無料
    電気技師が8年の歳月をかけ鮮烈に写す
    中国の最安列車 “The Green Train” の乗客たち

    中国の緑皮車とは、文字通り緑色の列車を指す。かつて中国を走る鉄道の車両は深緑色に統一されていたが、しだいに特急や高級列車、改良された新型の車両は 別の色で塗装されるようになり、 緑皮車はもっとも料金の安い最下層列車の代名詞になったという。国慶節等で出稼ぎ労働者の帰省におこる“人民大移動”や、海外での“爆買い”が話題の特 権・中産階級とは大きく異なる日常が、その電車の中では繰り返されている。写真家チェン・ハイフェン(銭海峰)は、バックパッカーとして中国じゅうを旅行 しながら、そんな最低料金の客車に乗る人々を撮影し続けた。

     

    KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2016
    KYOTOGRAPHIE INTERNATIONAL PHOTOGRAPHY FESTIVAL

    会期: 2016年4月23日[土] – 5月22日[日]
    会場: 京都市内15か所 ほか       map
    [プログラム]
    http://www.kyotographie.jp/2016portal/event
    [展覧会リスト]
    http://www.kyotographie.jp/#programlist
    [チケット情報]
    http://www.kyotographie.jp/2016portal/outline#passport

    主催: KYOTOGRAPHIE 実行委員会
    共催: 京都市、京都市教育委員会
    料金: 一般パスポート3200円(前売り2700円)
    問合: 075-708-7108 KYOTOGRAPHIE事務局
    公式web :http://www.kyotographie.jp/
    facebook: https://www.facebook.com/kyotographie/

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    アートイベント /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    アートイベント /

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント /

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    大津のどうぶつ博物館

    アートイベント /

    大津のどうぶつ博物館

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    アートイベント /

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    ‹ 特別企画展「堂本元次展 -こころに映(は)ゆ-」 › 洛中洛外之情景・2016年春☆杉森 康彦 展

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com