• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    イベント・催事/ ニュースな街ネタ

    今年の夏も嵐電沿線は妖怪だらけ!!

    妖怪電車, 嵐電妖怪電車

    嵐電の夏といえば・・・『妖怪電車』

    今年で9回目の運行となります。

    運行日【8月13日(木)、14日(金)、15日(土)、22日(土)、23日(日)】
    image-002
    「妖怪」に扮してご乗車されるお客様も年々増え、一昨年からは妖怪の人気投票「妖怪総選挙」が始まりました。今年の「妖怪電車」のポスターやチラシのモデルとなっているのは、昨年の一位の「妖怪」です。今年も一位に選ばれると、来年の「妖怪電車」のポスター、チラシのセンターになっていただきます!
    image-003
    妖怪電車は、四条大宮駅と、嵐山駅からご乗車いただけ、発車駅より発車時刻の40分~50分前から「妖怪電車専用乗車券」を発売します。(中間駅からの乗降はできませんのでご注意ください)
    「妖怪」に扮し、見事?「妖怪」に認定されると、何と『運賃』が妖怪運賃に!!
    運賃 【大人:210円、こども:110円、妖怪:50円】
    ※妖怪認定はキビシイです。「一見して妖怪に見えること!」が条件です。
    車内はブラックライトで青白く、薄気味悪いBGMと設えで「妖怪の棲家」を演出します。
    【運行時間】 1 日 5 本運行します。途中の駅での乗降はできません。
    嵐 山 駅 17 時 05 分発 ⇒ 四条大宮駅 17 時 27 分着
    四条大宮駅 17 時 45 分発 → 嵐 山 駅 18 時 07 分着
    嵐 山 駅 18 時 35 分発 ⇒ 四条大宮駅 18 時 57 分着
    四条大宮駅 19 時 15 分発 → 嵐 山 駅 19 時 37 分着
    嵐 山 駅 20 時 05 分発 ⇒ 四条大宮駅 20 時 27 分着
    【運 賃】 ご乗車には「妖怪電車専用乗車券」が必要です。各出発駅にて、各便の 40~ 50 分前より発売いたします。定員 180 名(先着順)

    「嵐電妖怪電車」の運行にあわせ妖怪イベントも開催!

    嵐電妖怪総選挙2013優勝者/エントリーNO.17 おさが

    ■妖怪仮装コンテスト「妖怪総選挙2015」

    ◎エントリー期間:嵐電妖怪電車運行日
    ◎投票期間:8 月 14 日(金)~31 日(月)
    妖怪に扮して、嵐電妖怪電車に乗車した(する)妖怪の人気投票です。優勝すると、他の妖怪イベ ントにご招待のほか、記念パネル進呈、来年の妖怪電車のPRモデルに起用させていただきます。
    嵐電妖怪電車 嵐電妖怪総選挙 2015
    【エントリー手順】 妖怪電車の乗降時に嵐山駅構内の撮影記念スポットで係員がエントリ ー用写真を撮影します。エントリーシートにエントリーされる方の氏 名、連絡先、扮した妖怪の名前等記載いただきます。
    【候補者の発表と投票方法】 嵐山駅構内に候補者パネルと投票箱を設置し、また、フェイ スブック上に開設した「嵐電妖怪電車」ファンページ内でも投票して いただけます。
    http://wwwfacebook.com/youkaidensya
    ・人気第 1 位 ・・・お客様の投票数により決定 ・特別賞・・・嵐電と百妖箱が選考(※百妖箱:嵐電妖怪電車プロデュースチーム)
    ◎エントリー写真掲載期間 8 月 14 日(金)~8 月 31 日(月)
    ◎嵐山駅投票期間 8 月 24 日(月)~8 月 31 日(月) ※嵐山駅ではエントリー期間を終えた翌日からの投票となります
    ◎フェイスブック投票期間 8 月 14 日(金)~8 月 31 日(月)
    ◎結果発表 9 月上旬(予定)
    【注意事項】 漫画、アニメ、ゲームなどの版権モノ妖怪キャラクターでの仮装でも、エント リーしていただけますが、ポスターなどの宣伝材料にするため、優秀者候補 の対象外とさせていただきます。
    嵐電妖怪電車運行日 嵐山駅にて、妖怪仮装アイテムと妖怪グッズ販売ブースを出店します。(17 時~20 時) 平成 27 年 7 月 18 日(土)~8 月 31 日(月)
    京都市営地下鉄と嵐電の駅に設置したスタンプとクイズの答えになるヒントを集める とオリジナルシールをプレゼントします。更に東映太秦映画村内のスタンプを押すとWチ ャンス賞に応募できます。
    平成 27 年7月 25 日(土)~8 月 23 日(日) 妖怪キット(540 円)に記載された、大将軍商店街/妖怪ストリート(京都市北区)と 嵐電の嵐山駅の謎を解き、犯人の妖怪を探すとめいたんてい認定証をプレゼントします。
    ~妖怪電車に登場する妖怪・誕生の地~
    ◎妖怪アートフリマ「モノノケ市」 9月 5日(土)
    ◎妖怪百鬼夜行パレード、「モノノケ市」 10月17日(土)

    京福電気鉄道株式会社

    075-801-2511

    http://randen.keifuku.co.jp/

     

    Related Posts

    238460

    イベント・催事 /

    【旧三井家下鴨別邸】夏の夜館開館 ~下鴨ランタンナイト~

    210716_tsumugutohodoku

    ニュースな街ネタ /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    スクリーンショット 2021-06-12 10.41.27

    イベント・催事 /

    東福寺 国宝夜間拝観・青もみじライトアップ

    main

    ニュースな街ネタ /

    京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021

    img_262263_1

    イベント・催事 /

    京都タワーホテル × 嵐電 「嵐電トレインルーム」

    ‹ 戦争と南丹市 子どもたちへ語り継ぐ戦争展 › お盆編 「京(みやこ)の水・利き水大作戦」

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com