筑前琵琶で語る「平家物語」/ 長楽寺
◆緊急のお知らせ ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
紅葉の名所としても知られる、
京都東山、祇園・円山公園すぐの長楽寺。
「安徳天皇」の母・建礼門院徳子が安徳天皇の崩御の後、
出家するために、この長楽寺で剃髪したというゆかりのお寺です。
この建礼門院徳子が登場する「平家物語」とは、
平清盛を中心とする平氏一門の興亡に即して歴史の激動をとらえた軍記物語です。
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず……….
昔、暗記しましたね。
そんな平家物語が筑前琵琶と朗読にて奉納されます。
建礼門院御落飾慶讃行事
建 礼門院が当寺において御落飾されました元暦二(1185)年より丁度800年にあたる1985年より催されている行事で、建礼門院の数奇な御生涯と御遺 徳を偲びます。
平成七年より筑前琵琶による「平家物語」が奉納されています。
4月1日~5月10日 春季特別展 | |||
◆建礼門院御遺宝特別展観 当平安朝末期に栄華を究めた平家一族の象徴的な存在であり、「平家物語」のヒロインで有名な建礼門院の当寺に伝わる数々の御遺宝をご覧いただく事ができます。 ◆時間:午前9時~午後5時 ◆特別拝観料:大人650円/小・中学生300円 |
|||
◆同時開催 長楽寺と水戸烈士写真展(写真家・寺田伸介氏) |
■開催日時:2020/5/3~5/4 ・ 14:00~ ・ 16:00~
■開催場所:長楽寺 客殿(京都市東山区円山町626番地)
■出演 :琵琶奏者/竹本旭将 朗読/三島ゆり子
■料金 :冥加料 3,000円(拝観料含む)
■お問合せ:長楽寺 075-561-0589
■URL :http://www.age.ne.jp/x/chouraku/
メルマガ「京都電脳新聞」 コラム“京に癒されて” もお読みください。
→→→→→無料定期購読受付中←←←←←
もっと見たい知りたい人は
にほんブログ村