年始めは、いの(猪)一番に、干支めぐり
2019年の干支は「亥(い)」です。
いのしし所縁のラッキースポット、ご紹介します。
★護王神社(ごおうじんじゃ)
————————————————————————
■見所 :足腰の守護神として広く崇敬される護王神社は和気清麻呂公ゆかり
の神社で、清麻呂公をたくさんの猪が守ったという故事に因んで、
狛猪や猪の像が置かれています。
■住所 :京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
■拝観時間:自由
■拝観料金:境内無料
■アクセス:市営地下鉄「丸太町」下車 徒歩6分
■お問合せ:TEL.075-441-5458
■URL :http://www.gooujinja.or.jp/
★建仁寺塔頭 禅居庵 (けんにんじたっちゅう ぜんきょあん)
————————————————————————
■見所 :臨済宗建仁寺派の塔頭寺院で、開運勝利のご利益により多くの参詣
者をあつめています。ご開山が元の国から将来された摩利支天が秘
仏として祀られ七百年近くになり、摩利支天は仏法を護る善神とし
て禅宗では大切にされており、七頭の猪の上に座しておられるその
お姿から境内には多くの狛亥が祀られています。
■住所 :京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町146
■拝観時間:9:00~17:00
■拝観料金:参拝自由
■アクセス:京阪本線「四条駅」より徒歩10分
■お問合せ:TEL.075-561-5556
■URL :http://zenkyoan.jp/
★南禅寺塔頭 聴松院(なんぜんじたっちゅう ちょうしょういん)
————————————————————————
■見所 :南禅寺三門に向かって左側に建つ 摩利支天をお祀りしています。
開運勝利、福利円満、万難消除などの信仰を集めています。
本堂前の両側に狛猪が置かれています。
■住所 :京都市左京区南禅寺福地町86-15
■拝観時間:自由
■拝観料金:参拝自由
■アクセス:地下鉄「蹴上」駅下車、徒歩8分
■お問合せ:TEL.075-761-2187
★高台寺塔頭 春光院(こうだいじたっちゅう しゅんこういん)
————————————————————————
■見所 :臨済宗建仁寺派の寺院。
茅葺きの山門のかたわらに猪に乗った摩利支天が鎮座しています。
■住所 :京都市東山区高台寺下河原町531
■拝観時間:お寺は非公開
■アクセス:市バス「東山安井」下車徒歩5分
★本法寺(ほんぽうじ)
————————————————————————
■見所 :本阿弥家代々の菩提寺で知られるお寺です。
境内には、摩利支天をまつる摩利支天堂があります。摩利支天は陽
炎を神格化した女神ともいわれ、猪を神使いとし、亥年の守護神と
しても信仰を集めています。
■住所 :京都市上京区小川通寺ノ内上ル本法寺前町617
■拝観時間:10:00~16:00
■拝観料金:境内無料
■アクセス:市バス「天神公園前」徒歩約3分
■お問合せ:TEL.075-441-7997
■URL :https://eishouzan.honpouji.nichiren-shu.jp/
★下鴨神社(しもがもじんじゃ) 世界遺産
————————————————————————
■見所 :世界遺産の下鴨神社には言社(ことしゃ)という干支の守護神とし
て古くから信仰をあつめるお社があります。その中に、亥年生まれ
の守護神のお社があります。
■住所 :京都市左京区下鴨泉川町59
■拝観時間:6:30~17:00
■拝観料金:境内無料
■アクセス:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/access/
■お問合せ:TEL.075-781-0010
■URL :http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
★伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
————————————————————————
■見所 :711年創建、全国4万の稲荷神社の総本山。商売繁盛・五穀豊穣のご
利益で知られる伏見稲荷大社の裏参道にあるいなり大神。全ての干
支の動物の像が祀られています。
■住所 :京都市伏見区深草藪之内町68
■拝観時間:境内自由
■拝観料金:境内無料
■アクセス:http://inari.jp/access/
■お問合せ:TEL.075-641-7331
■URL :http://inari.jp/