• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    伝統文化・歳時

    【神事のみ齋行】貴船祭「虎杖祭」

    ●祭典・行事開催中止のお知らせ

    新型コロナウイルス感染拡大の影響により、下記の祭典・行事につきましては
    ご参列いただく皆様の健康と感染防止を鑑み、本年は中止とさせていただきます。
    皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

    6月1日 例祭 貴船祭
        ※神事のみ齋行、神輿・出雲神楽中止
        (参列・直会中止、神職・祭典奉仕者・氏子のみ齋行)

    水を司る神、縁結びの神として知られ、和泉式部が参詣し復縁成就した伝説なども残る貴船神社の例祭。別名「虎杖祭」と呼ばれる貴船神社の大祭です。
    前中の本宮での祭典や奉納行事は招待客のみとなり、 午後からの行事は、神輿巡行、千度詣、出雲神楽などの見所を一般観覧することができます。

    kibunejinjya20120601

     京都いいとこ動画『貴船祭』映像公開

    【当日の祭事予定】本年は中止
    11:00  本宮での神事
    ※「舞楽奉納」はこの神事のなかで執り行われます。テント内には一般拝観の座席はありません。
    13:00  発輿祭(はつよさい)
    ※おみこし巡行の安全を祈る神事です
    13:30頃 おみこしが本宮を出発します
    15:00頃 おみこしが奥宮に到着次第、「奥宮例祭(神事)」
    15:30頃 こども御千度(おせんど)詣り 
    ※大人の方もご参加いただけます
    16:00頃 出雲神楽奉納
    16:30頃 おみこしが奥宮を出発します
    18:00頃 還御祭(かんぎょさい)
    ※おみこしが本宮に戻ります
    18:30頃 すべての祭事が終了します

    【一般拝観について】
    本宮での神事は招待者様のみ、社殿前のテント内にお席を
    ご用意しております。一般拝観はテント外での「立ち見」
    のみでございますので、あしからずご了承下さい。
    午後からのおみこし巡行・奥宮での祭事は、どなた様も
    ご自由に拝観・ご参加いただけます。
    【駐車場について】
    貴船神社運営の本宮・奥宮の各駐車場、並びに臨時駐車場は
    スタッフ及び関係者の車両専用駐車場となりますので、一般
    拝観の車両は駐車できません。他に駐車場はありませんので
    ご参拝には電車・バス等公共交通機関をご利用くださいます
    ようお願い申し上げます。  (貴船神社HPより転載http://kifunejinja.jp/ )

     本年は中止

    本宮を出御すると参道の階段を下り、川縁の氏子域を練り歩き、約2時間の巡幸の後奥宮に入ります。
    神事に続いて「子供千度詣」が行われ、 「おせんどんどん」と賑やかに囃し立てながら「船形石」をまわり、「忌み串」を1本ずつ窪みに投げ入れます。 子供の健やかな成長を祈願するための貴船に残る習わしです。

     

    酒に酔っ払ったヤマタノオロチが長い胴体を振り乱し暴れまわり、スサノオノミコトに退治される物語が出雲神楽で奉納されます。火花を散らしながら登場する迫力には圧倒されます。

    出雲神楽奉納※平成30年の演目は『未定』
    島根県雲南市に鎮座する貴船神社、島根県安来市に鎮座する貴布禰神社、それぞれの宮司様をはじめ氏子の皆さまで構成される出雲神楽奉納団のご奉仕により奉納される出雲神楽。毎年「総本宮」のお祭りを盛り上げようと、はるばる出雲から駆けつけてくださり、平成29年で42年目を数える。

     

    貴船祭

    ■開催日時:6月1日  2021年中止 11:00~18:30
    ■開催場所:貴船神社
    〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180
    ■料   金:観覧無料
    ■お問合せ:075-741-2016 貴船神社
    ■URL :http://kifunejinja.jp/

    Related Posts

    五山の送り火 今年も縮小で

    伝統文化・歳時 /

    五山の送り火 今年も縮小で

    2013_mantoe

    伝統文化・歳時 /

    醍醐寺万灯会

    12sennitiiriguti

    伝統文化・歳時 /

    愛宕山千日詣

    お精霊さん 六道まいり

    伝統文化・歳時 /

    お精霊さん 六道まいり

    simogamo-nagoshi-yatori

    伝統文化・歳時 /

    夏越神事 矢取神事【下鴨神社】

    ‹ 【中止】嵐山舟遊び”三船祭” › 【中止】祇園・白川巽橋で祇園放生会(ほうじょうえ)

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com