新京極で除夜の鐘
誓願寺は京都の中心地、新京極通りのど真ん中にある「浄土宗西山深草派」の総本山です。 創建は、はるか飛鳥時代まで遡り、その長い歴史の変遷の中、「法然上人」「西山国師」「立信上人」と続く浄土門の聖地として…、 また深い山間ではなく、「街の中にあるお寺」、「暮らしに密着した信仰の場=念仏道場」として人々に愛され続けてきました。
そのためか誓願寺にゆかりの深い歴史上の人物も大変多く、ことに「清少納言」「和泉式部」「松の丸殿」といった女性たちからの深い信仰を集めたため「女人往生の寺」とも称され、そのほかにも落語の祖と呼ばれる「策伝上人」や謡曲「誓願寺(世阿弥作)」に謡われるなど、落語発祥の寺、芸道上達の寺としても広く知られています。
除夜の鐘のご案内
12月31日 午後11時40分~翌0時30頃迄
「除夜の鐘」は新しい年を迎えるにあたって、1年間の煩悩を払いのけることを目的に行います。鐘を撞く数は我々がもつ煩悩の数、108回で行われます。
今年度の締めくくりと、来年の幸せを願い是非鐘を撞きに来てください。
【除夜の鐘】
①整理券配布午後11時~(新京極山門前にて / 108組限定・1組2~3人)
②撞き始め午後11時10分頃~(整理券配布後順次)
③修正会(新年最初のお勤め)午前0時~
※誓願寺山門前にて甘酒の無料接待あり(150名様分予定)≪誓願寺の梵鐘≫高さ 4尺3寸(約140cm)
口径 2尺6寸(約86cm)
重さ 150貫(約560kg)
☆★☆★ 除夜の鐘 ☆★☆★
■開催日時:2019/12/31 除夜の鐘 23:10~(整理券配布23:00)
■開催場所:誓願寺
〒604-8035 京都市中京区新京極通三条下る桜之町453
■料 金:無料 (108組限定/1組2~3人)
■お問合せ:075-221-0958
■URL :http://www.fukakusa.or.jp/