時代祭
時代祭は、平安神宮の創建と平安遷都1100年祭を奉祝する行事として、明治28年に始まりました。
明治維新によって著しい衰退を見せた京都の町おこし事業の集大成として平安神宮が創建され、そこに寄せられた人々の熱意の象徴として、まったく同じ意志のもとに創始されたのが時代祭です。
その意志は、京都の誕生日10月22日に「一目で京の都の歴史と文化が理解できるものを」「京都をおいて他にはまねのできないものを」というもので、京都人のこころいきと誇りがふんだんに織り込まれています。
→は午前中に京都御所へ向かう神幸列のコース
→は正午に京都御所を出発する時代祭行列のコース
京都御所建礼門前(12:00) 堺町御前門(12:15)
烏丸丸太町(12:30) 烏丸御池(12:50)
河原町御池(13:20) 河原町三条(13:25)
三条神宮前通(14:10) 平安神宮(14:30)
時間は先頭の通過予定時刻です。
全行程は約4キロ、先頭から後尾までの全長は約2キロに及び通過所要時間は2時間程度かかります。
御賢木(おんさかき)を先頭に、御鳳輩を中心とする神幸の本列。
これが平安神宮の祭礼「時代祭」 の核である。
西暦794年、京に都が移り桓武天皇の御代となり、
孝明天皇までの時代装束などの行列は市民が祝う「つけ祭り」である。
開 催 10月22日 7:00~16:00
場 所 平安神宮~京都御所
京都御所建礼門前出発(12:00)~烏丸通御池通~河原町通~三条通~平安神宮(16:00頃)
観覧席 見学無料 ※有料観覧席 一席2000円
問合せ
075-761-0221 平安神宮
075-752-7070 京都市観光協会
http://www.heianjingu.or.jp/