鹿王院:人数限定の特別拝観
覚雄山鹿王院(京都市右京区)は11月23日(金・祝)から12月9日(日)まで、夜間特別拝観を実施する。 京福電鉄が沿線社寺や関係先の皆様と連携し、嵐電沿線の魅力を深堀・発信して、嵐電ならではの特別な旅を楽む「沿線深耕」の […]
覚雄山鹿王院(京都市右京区)は11月23日(金・祝)から12月9日(日)まで、夜間特別拝観を実施する。 京福電鉄が沿線社寺や関係先の皆様と連携し、嵐電沿線の魅力を深堀・発信して、嵐電ならではの特別な旅を楽む「沿線深耕」の […]
金戒光明寺では、2年ぶりに秋の夜間拝観を開催する。 幕末に京都守護職(会津藩)の本陣となったくろ谷金戒光明寺は、新選組ゆかりの寺院で、境内からは本陣らしく京都市内の夜景が一望でき、「紫雲の庭」の水面に映るライトアップされ […]
観光寺院を嫌い紅葉狩をする人たちに人気が高いのが赤山禅院である。 古来より「もみじ寺」として親しまれ、例年この時季になると紅葉を愛でながら参拝する者の後が絶えない。 修学院離宮よりも更に山手に入ることから、知る人ぞ知る隠 […]
☆★☆★ 京の文化財探訪・紅葉の醍醐を訪ねて ☆★☆★ ■開催日時:2017/11/23・24・25 10:00~16:00 ■開催場所: 醍醐寺別格本山 理性院 075-571-0006 (〒601-1325 […]
叡山電鉄八瀬比叡山口駅を超えて進み高野川の清流に沿って、吊り橋を渡ると青紅葉でも名高い山門がある。 三条実美の別荘跡で、料亭だったところが寺院に生まれ変わったという珍しいところで「瑠璃の庭」「臥龍の庭」「山露地の庭」三つ […]
北野天満宮の境内西側には、天正19年(1591)豊臣秀吉が洛中洛外の境界また、水防のために築いた土塁「御土居」の一部が残り史跡に指定されている。 その史跡御土居には、現在でもかつてからの自然林が残り、四季に応じ様々な […]
比叡山は、京都と滋賀の県境にあり、東には「天台薬師の池」と歌われた日本一の琵琶湖を眼下に望み、西には古都京都の町並を一望できる景勝の地でもあります。 このような美しい自然環境の中で、一千二百年の歴史と伝統が世界に高い評価 […]
高雄もみじのライトアップ(11月1日~11月23日 17:00~20:00 散策無料)が、神護寺参道から清滝川沿い西明寺付近までの楓の色づきを照らし出しています。 「高雄もみじ」とはイロハモミジのことで、その真紅の色づき […]
渉成園は池泉回遊式庭園をもつ東本願寺(真宗本廟)の飛地境内地です。1641(寛永18)年に三代将軍・徳川家光から当地(約一万坪)が寄進され、石川丈山の趣向を入れた作庭がなされました。 園内の諸殿は1858(安政5)年、1 […]
京都の水道水の源流を訪ねてウォーキングされませんか? お申し込みは「京都いつでもコール」で受け付けています。 (10/27まで TEL075-661-3755 FAX075-661-5855) 事前予約制】 […]
西山浄土宗総本山 光明寺 期 間:平成28年11月12日(土)~12月4日(日) 時 間:午前9時~午後4時(閉門 午後4時30分) 入山料:500円(高校生以上) 長岡天満宮・錦景苑ライトアップ 期 間:平成28年11 […]
客殿に面した庭園「四海唱導の庭」や境内各所の紅葉や桜は、秋を迎えますと一面の紅葉となります。 紅葉の季節に際して、寺宝の特別展示とお抹茶席が用意されています。 普段は公開されていない妙顕寺にまつわる様々な寺宝をご覧下さい […]