天神さん、梅見ごろ週末ライトアップ
北野天満宮の梅苑は、約7万平方メートルの敷地には約50種類計約1500本の梅がさく。 菅原道真は九州・大宰府に左遷される際、 「東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ梅の花 主なしとて 春を忘るな」 の歌を残す。 現在梅苑で […]
春色に染まる京都、待ち遠しいですね。
うめ咲き誇る梅の名所をご案内します。
北野天満宮の梅苑は、約7万平方メートルの敷地には約50種類計約1500本の梅がさく。 菅原道真は九州・大宰府に左遷される際、 「東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ梅の花 主なしとて 春を忘るな」 の歌を残す。 現在梅苑で […]
中止 3月28日(日)『はねず踊りと今様』及び、3月27日(土)奉納舞の全予定の開催・公演の中止を決定いたしました。 今年は無料公開 境内にある小野梅園には、約230本の梅が植えられています。薄紅色を古くは「はねず色」と […]
梅宮大社本殿四座のご祭神の中に、木花咲耶姫(このはなさくやひめ)が祀られている。 木花咲耶姫の「木花」とは、梅の雅称である。学問の神様ではない。ちゃんと梅の神様がいらっしゃった。 「木花咲耶」とは「梅よ咲け咲け」の意味を […]
全面中止 青谷梅林梅まつり2021は昨年に続き、全面中止となりました。 昨年の様子 青谷梅林は、 「風かよふ 綴喜の里の 梅が香を 空にへだつる 中垣ぞなき」 と、後醍醐天皇の皇子宗良親王の歌が詠まれていることから、 鎌 […]
3月下旬まで公開される梅苑には、 50種約1500本の紅梅・白梅が咲き誇る。 公開された梅苑も未だちらほらと膨らんだ状態で、 開花が今か今かと待ち遠しい。 「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」とい […]
2月下旬になると150本の枝垂れ梅が春を告げる。 神苑「春の山」は、白河上皇が城南(鳥羽)離宮を築く際に、『源氏物語』に描かれた光源氏の大邸宅、すなわち四季の庭を備えた六條院をモデルにしたといわれ、対をなす「秋の山」とと […]
青谷梅林は、 「風かよふ 綴喜の里の 梅が香を 空にへだつる 中垣ぞなき」 と、後醍醐天皇の皇子宗良親王の歌が詠まれていることから、 鎌倉末期には梅林があったと謂われています。 また、徳川時代に淀藩より梅樹栽培の奨励を受 […]
京菓子の歴史・文化や職人の技にふれ、京菓子の魅力を味わう「京菓子Collection」が開催される。 和菓子、干菓子の木型、レシピ「見本帳」の展示のほか、和菓子の製作の実演、京菓匠の文化講座など京菓子の魅力が存分に楽しめ […]
春を感じ取るには観梅に限る。 曇天が真っ青に変わってくれれば・・・ 家に籠もらず出かけるべきだろう。 先人が残している句がある。 北野天満宮には・・・ 「 東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 主(あるじ)なしとて […]