ゑべっさんの縁起物とは・・・福笹にコレッ!
えびす信仰での福笹、吉兆笹と呼ばれるものは、 京都ゑびす神社に始まり、その独自のお札の形態を倣ったものが広まった。 笹は孟宗竹の葉で、新年芽出度き松竹梅の竹である。 笹は葉を絶やすことなく年中青々と繁り、そ […]
えびす信仰での福笹、吉兆笹と呼ばれるものは、 京都ゑびす神社に始まり、その独自のお札の形態を倣ったものが広まった。 笹は孟宗竹の葉で、新年芽出度き松竹梅の竹である。 笹は葉を絶やすことなく年中青々と繁り、そ […]
昼食新年会で老香港酒家(オールドホンコンレストラン)の中国料理を頂く。 賀詞交換のあと、杯をあげると、早速前菜が運ばれる。 身の分厚いクラゲといい、皮付き焼き豚に香港風蒸し鶏、野菜酢漬と、素材の良さが際 […]
回る寿司もひと頃とは随分とグレードがあがったものである。 充分に堪能させて貰え、お会計もほどほどだから嬉しい。 たらふく食べても、握り寿司屋の一人前分で家族全員の会計か楽々である。 その中 […]
くる年の干支”辰”を求めて歩く中、龍の棲まう神社を見つけた。 伏見街道沿いである。東福寺駅前といってよいところだ。 駅前を北へ歩くと、すぐに鳥居が見えてくる。 創祀創建年代は不詳 […]
エラク景気が良い! 金がゴロゴロしていた境内/「金閣寺ではない! こんな寺院は初めてだ。バンコクならいざ知らず、京都で黄金寺院があるとは。 勿論「金閣寺ではない! 所は山科御陵にある「本圀寺」である。 狙いは、 […]
フレンチらぁ麺がシェフの体調不良で休業している。 そこから一番最寄のラーメン店は、烏丸蛸薬師東入る、11/19にオープンした「麺匠たか松」である。 イタリアン「バスティーユ」の東隣だ。 つけ麺・ラーメンのいずれにする […]
ライトアップ, 京都非公開文化財特別公開, 前田利家, 呑湖閣, 塔頭, 大徳寺, 小堀政一, 芳春院
京の秋は「特別」「期間限定」「撮影禁止」 秋祭りとともに、秋の特別公開、特別拝観が真っ盛りである。 春秋に行われている公開・拝観であるが、市内の各寺院を合わせると、到底回りきれるものではない。 おりしも紅葉シーズンであり […]
華麗な王朝の粋を感じさせる観光名所は、紅葉と特別公開を求めて、人が途絶えることがない。 その元嵯峨御所大覚寺門跡を後にして、境内の周りに沿って直指庵の方へ歩く。 大覚寺を出て右手の角にあるお地蔵さんだ、ここを更に右に […]
堺町三を上り、「タントタント」で食べることにした。 奥の蔵の前の席でゆっくりとしたかったからである。 坪庭のオブジェも楽しみのひとつである。 雑誌の表紙にもなり一躍有名になったキンシ正宗/アルトタントの向かいである。 鰻 […]
嵐山から嵯峨を歩き、JR嵯峨駅を超えて新丸太町通に出た。 車を停めていたコインパーキングに戻るためだった。 何やら気が惹かれる店灯りが見えた。もちろん入る。 4・5・7の三種のコースがメニューである。こ […]