• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ニュースな街ネタ/ 烏丸かわら版

    MOSDO 河原町通りショップのメニューとは・・・

     MOSDO モスド河原町はサンド&スイーツと謳っているが、どんなサンドなのか・・・

    DSC_9545
    『MOSDO』全国第2号店が京都河原町にお目見えした。
    MOSDOとはミスタードーナツとモスバーガーがコラボしたショップの名称である。
    ただ、二店が共同出店しただけではない。それぞれが新メニューを携えてのオープンである。

    DSC_9532

    代表的セットメニューが、こちら「MOSDOセット」である。

    両ブランドを運営するダスキンとモスフードサービスが08年に資本・業務提携。
    それぞれが得意とするお菓子と食事のメニューを同一店舗で提供しようと、10年4月、広島県府中町に全国第1号店を出店した。
    今回で全国2店目。今後、首都圏でも出店を予定しているという。
    両ブランドの定番商品ではなく、サンドイッチと称しているバニーニや焼ドーナツ、クッキーに生クリームをはさんだお菓子など同店限定のオリジナル商品を扱う。

    DSC_9478DSC_9480
    DSC_9485DSC_9483

    DSC_9508

    DSC_9498DSC_9503

    サンドもスイーツもメニューは豊富だ。
    まず、サンドからご紹介していこう。
    サンドイッチと称しているが、これらはバニーニで、モスの挑戦は創作イタリアンサンドであった。

    DSC_9491
    DSC_9493DSC_9492

    DSC_9495

    パンを薄く切って具をはさんで焼き、
    こげ目のついたパンにキンピラ・マメなど和風具材を挟んだものもある。
    まさに、和風バニーニである。

    DSC_9496

    DSC_9497DSC_9488

    DSC_9486DSC_9487

    もう、具材の説明はいらないだろう。和洋の具材が豊富に挟まれている。

    IMG_1947

    まるで、家の冷蔵庫をあけて、自分で作ったような馴染み感が、気軽で気取らなくてよい。

     
     
     
     
    続いて、MOSDO モスド河原町のスイーツとは・・・

     
     
    0b813643DSC_9512

    ミスドとモスのコラボでできたMOSDOのオープンについて、

    オープン時に約60人が行列をつくった。
    20~40代の客層を狙い、初年度の月間売り上げ目標は1600万円。(京都新聞2011.9.8)

    と、報じられた。1日あたり50万円が売上目標となるようだ。

    DSC_9485

    バニーニ(サンドイッチ)は前回紹介したので、今回はミスドが担当するスイーツを見てみよう。

    DSC_9482DSC_9483

    従来のミスドの商品ラインアップとは、明らかに違う。

    IMG_1953
    DSC_9522
    DSC_9524
    DSC_9528

    しっとりと焼き上げたクッキー対゜の生地に、二種類のクリームをサンド下ワンハンドでいただける”ハンバーガー型スイーツ”を、分りよいようにナイフとフォークで食べてみたのがこれである。
    ブレンドコーヒーは241円で、酸味を抑えた柔らかな苦味と、ほんのり甘いコクがある。
    ブラジルとコロンビアの豆をベースにブレンドしているそうだ。

    IMG_1950

    ふんわりと焼き上げたスポンジ生地にクリームやフルーツをサンドした店内飲食限定メニュー。
    つまり、スイーツサンド(189円)とデザートサンド(294円~315円)の二種が用意されたことになる。

    DSC_9538

    これはコルネ(126円)。 
    サックリと焼き上げられたデニッシュタイプの生地にクリームが入っている。

    DSC_9536

    焼きドーナツなどのベイクドスイーツ(115円)。
    カスタード風ソースを練りこんだ記事をオーブンで焼き上げ、フルーツソースやチョコでデコレーションされている。ミスドの揚げドーナツから焼きドーナツに変身したものになる。

    DSC_9539

    そして、tカップデザートはモンブラン(168円)。
    ふんわり軽い食感のスポンジ生地にクリームがデコレーションされている。
    カリッとしたトッピングが各種用意されていた。

    7日のオープンから、今日で3日目。京童の反応はいかに!

    MOSDO 京都河原町通りショップ

    DSC_9548
    ■住所   :京都市中京区河原町通三条下ル山崎町235番
    ■営業時間:9:00~22:00 年中無休

    ■お問合せ:お客さまセンター TEL.0120-112-020
       平日 9:00~20:00 / 土・日・祝 9:00~17:00 

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    ニュースな街ネタ /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    蓮の苑立本寺立て札と蓮DSC_0104

    烏丸かわら版 /

    立本寺の蓮の記憶

    main

    ニュースな街ネタ /

    京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021

    DSC_0073

    烏丸かわら版 /

    きゅうり封じ/五智山蓮華寺

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    ニュースな街ネタ /

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    ‹ 恐るべし 伏見の清和荘の京料理 開店1時間余で終了! › !発見! 真如堂で彼岸花の初見

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com