• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ニュースな街ネタ/ 烏丸かわら版

    京都の金環日食  2012-5-21

     

    292681_3099104008504_1591268299_32059894_896555803_n天体などに疎い。星の名さえひとつも言い当てられない。
    しかし、目の当たりに見た!!今朝の準備は・・・・・・・・largef78936c7-0303-440c-b872-ea1d7f742df4_l

    02722df1-991b-476c-a50e-fee0857c41b2_l

    金環日食とは、太陽の光の中央部分を月が隠してしまい、太陽の外側だけがリング状に光って見える現象です。東京では173年ぶり、名古屋にいたっては932年ぶり(!)という超レアなイベント。

    この三点を理解することだった。

    まもなく「金環日食」

    太陽に月が重なり、指輪のような形に見える「金環日食」がまもなく始まります。
    東北南部から四国にかけての内陸や沿岸の一部は雲が薄く、部分日食が観測されていて、このあと各地で金環日食が見られる見込みで、世紀の天体ショーへの期待が高まっています。

    「金環日食」は、太陽と月、地球が一直線上に並んだ時に太陽が指輪のようなリング状に見える現象で、国内で観測されるのは昭和62年の沖縄県以来、25年ぶり、3大都市圏を含む広い範囲での観測は実に932年ぶり、平安時代以来となります。

    558712_299141840173778_100002338927814_661937_1814930071_n

    そして、にわか天文学博士か、安倍晴明よろしく・・・取り出したのがこの「日食めがね」

    540171_300917033325065_100002203119460_674907_25518639_n

    宇宙から見た、過去の日食時の地球だそうです。

    251817_306701762746092_100002188125269_718880_1518046872_n576637_360069024048495_100001362023494_955756_1670722476_n

    (左/ KITAURAさん 右/NAKAMURAさん)
    FBの投稿音が鳴り続ける。FB友からの速報写真ばかりである。

    485811_310823989003728_100002283892691_759204_15543503_n

    掌にゲットーされたKAWANAMIさん

    428408_310517269027897_100002088804370_730990_1275272929_n

    木漏れ日の影で捕らえたTANIGUCHIさん

    536741_291720274255458_100002524634388_629667_519652571_n

    同時間に小生も見たとき、第一報をくださったMORITAさん

    京都は天体ショーに恵まれたようだ。
    各々思い思いの写真がいっぱいの中から選んでみた。

    579564_358217910899491_100001338563343_917385_1632407439_n

    大阪からMAEKAWAさん・・・

    521536_231847666927837_100003078152304_401585_26392836_n

    姫路からKAKUTANIさん ・・・

    181866_223884157728432_100003205491995_381123_1516231174_n

    一番わかりやすい、ナイスショットの金環食は京都TAKAHASHIさんの奥さんが撮られたこれだ

    いつまでも・・・・・地球を子供達のために守ってください。大事​につかいますから!
    僕らの棲む惑星が・・・永遠とはいかなくとも、ひ孫には暮らせる​惑星であってほしいと
    ・・・頭を過ぎりました。こころで何か誓わ​ないとなぁ。

    やがて、我が家の天体ショーは”祈り”へと変わった。(gosho)

     
     
     


    YouTube参考映像

     

    FaceBookPageは・・・こちら https://www.facebook.com/kyotocf

    メルマガ「京都電脳新聞」 コラム”京に癒されて” もお読みください。
    →→→→→→→→→→→→無料定期購読受付中←←←←←←←←←←←←
     
     
     
     

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    ニュースな街ネタ /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    蓮の苑立本寺立て札と蓮DSC_0104

    烏丸かわら版 /

    立本寺の蓮の記憶

    main

    ニュースな街ネタ /

    京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021

    DSC_0073

    烏丸かわら版 /

    きゅうり封じ/五智山蓮華寺

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    ニュースな街ネタ /

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    ‹ イッセー尾形のこれからの生活2012in京都 › いよいよ 第63回 京都薪能 ~源平盛衰~

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com